トイレの水が止まらない!原因を突き止めいますぐ解決|修理交換方法

水の詰まり、水漏れトラブルすぐ解決!24時間365日対応

通話無料 0120-360-412

トイレの水が止まらない!タンク内の部品が原因?修理交換方法を紹介

トイレの水が止まらない!原因を突き止めいますぐ解決|修理交換方法

トイレの水が止まらないときは、いち早く水が止まらない原因を突き止めることが大切です。では、水が止まらない原因を突き止めるにはどうすればよいのでしょうか。

そこで今回は、トイレの水が止まらない一大事のとき、確認するポイントや応急処置方法についてご紹介します。

また、その後の修理や交換に関してもお伝えしますので、万が一の対処マニュアルとして、ぜひこの記事をご活用ください。

【応急処置】トイレの水が止まらないとき

トイレの水が止まらないときは止水栓を締めて水を止めることが最優先ですが、”止水栓の位置”をご存知でしょうか。

今回は、トイレの水漏れが起こったときの応急処置や水漏れの原因をご紹介します。

そのほか、業者にお任せしたほうがよいケース注意すべき点についてもお伝えしますので、ぜひ参考にしてください。

止水栓の場所

止水栓は、背面や横の壁につながっていることもあれば床下につながっていることもあります。水が止まらないときは、この止水栓を”時計回り(右回り)”に回せば締まります。

どうしても止水栓の場所がわからないときには、元栓を締めることでも対処可能です。

しかし、元栓を締めるとご自宅全体の水を止めてしまうことになるので、できるかぎり影響のないように止水栓を締めることをおすすめします

止水栓を締めておけばとりあえずは安心ですが、トイレの床が水浸しになっていればすぐにタオルできれいに拭き取っておきましょう。

床や壁が濡れたまま放置していると、シミになってしまうので要注意です。

止水栓でも水が止まらない?

止水栓でも水が止まらない?

止水栓を締めているにもかかわらず水が止まらない場合には、部品自体に破損や異常が起こっているなどさまざまな原因が考えられます。

このあとで、水が止まらない原因を詳しくご紹介していますので、もし止水栓を締めても水が止まらない場合は参考にしてみてください。

ご自身でトイレの水漏れが起こった原因を突き止め、確実に修理をするのは難しい作業です。状況によっては、便座の着脱が必要になることもあります。

便座の温度調節機能が付いている場合などは、作業に危険をともなうこともあります。できるかぎり水漏れ修理は業者にお任せするほうが安心です。

弊社”水漏れ修理お助け隊”の加盟店には、専門知識が豊富なスタッフが在籍しており、問題解決にうかがいます。

迅速に水漏れの原因を突き止め修理いたしますので、ご自身でおこなうよりも短時間で解決できるのです。トイレの水漏れトラブルでお悩みでしたら、ぜひ弊社の無料相談窓口にご相談ください。

【仕組み】トイレの水はどうやって流れるの?

トイレの水は、上図のようにして流れる仕組みになっています。

レバーと”ゴムフロート(トイレタンク内のゴム栓)”は鎖でつながれ連携しています。レバーを引くと排水され、排水によりタンク内の水位が変化します。

そして、”ボールタップ(先端に浮き球がついている器具)”とつながっている”浮き球”が徐々に下部へと下がっていきます。

浮き球が下がっていくことでボールタップが開き、給水管と手洗い管に水が流れるような仕組みになっているのです。

レバーを引けば簡単に水が流れるように見えますが、タンクの内部で各部品が連携して作動することで毎日スムーズな排水ができるというわけなのです。

部品それぞれが細かく、どこかが破損や劣化をしていると水漏れが発生します。

タンク内部は普段見ることはないので、水漏れが起こってもどのように対処すればよいかわからないですよね。

そんなときは、トイレの構造や仕組みに詳しい業者に修理をお任せするとよいでしょう。

弊社にお任せいただければ、破損や劣化の箇所をすぐに見つけだし、丁寧かつスピーディーに作業をおこないトラブルを解決いたします。トイレの水が止まらなくなったら、すぐに弊社へお電話ください

なぜ水が止まらない?ボールタップやゴムフロートの故障かも…

ところで、なぜトイレの水が止まらなくなるのでしょうか。その原因はどこにあるのでしょうか。原因はさまざまな部品の故障や不具合が考えられます。いくつかご紹介しましょう。

ボールタップが故障

ボールタップが故障すると、手洗い管から水がぽたぽたと落ちてくる症状がみられます。ボールタップは、給水をコントロールするための部品です。

このボールタップが故障してしまうと、給水をコントロールできずに水が止まらなくなったり排水できなくなったりするトラブルが発生してしまいます。

ゴムフロート(フロートバルブ)の不具合

ゴムフロートに不具合が起こると、レバーを引いていないのに便器内に水が流れる現象が起こります。

ゴムフロートが上がりっぱなしになっていたりレバーとうまくつながっていなかったりすると、そこから少しずつ便器内へ水が流れてしまいます。

また、タンクの中にゴミが入りちょうどゴムフロートの下部へはいってしまうと、排水口とのあいだに隙間ができて水が漏れてきてしまうのです。

オーバーフロー管の破損

タンク内の”オーバーフロー管”が故障すると、タンク内の水が止まらなくなってしまう現象が起こります。

オーバーフロー管はタンク内に給水された水が溢れないようにして、便器の水位を調整する器具のことです。

オーバーフロート管が劣化したり破損したりすると、水位の上昇が止められず、タンクから水があふれてしまいます。

ウォシュレットの電源故障

ウォシュレットの電源が故障していると、ウォシュレットの水が止まらずぽたぽたと落ちてきたりノズルがうまく作動しなかったりする現象が起こります。

多くは電気系統の問題ですので一度リセットして、少し時間を置いてから再度操作してみましょう。

長時間使用していると”水切れ”を起こしているおそれもあるので、その場合は水がたまれば使用できるようになります。

全く作動しない場合は、電池切れウォシュレット自体の寿命がきてしまったということも考えられます。

さまざまな原因によって水トラブルが起こりますが、何が原因なのかを自分で突き止めるには時間がかかってしまいます。その間に、どんどん水漏れ被害は広がってしまうのです。

できるだけ最小限の被害で済むよう、水漏れトラブルが起こったらすぐに専門の修理業者へ連絡して対処してもらいましょう。

弊社なら、24時間365日受付可能です。お困りの際は、まずは弊社へご連絡ください。

トイレの水が止まらないときの対処法【手洗い管の有無をチェック】

トイレの水が止まらないとき、状況に応じて対処しなければなりません。ここでは、水位の変化に応じた2つの対処法をご紹介します。

タンクのフタを開ける

タンクのフタを開ける

水を止めたいときは、まずはタンクの内部を確認しましょう。タンクには、手洗い管があるタイプ、手洗い管がないタイプ、タンク自体がないタンクレスタイプがあります。

ここでは、手洗い管があるタイプと手洗い管がないタイプの2つをご紹介します。

タンク自体のないタンクレスタイプについては、タンクレストイレの水が止まらないとき|自分でできる対処法で詳しく解説していますので、ぜひ読んでみてください。

手洗い管あり(ゴム製やプラスチック製)
フタに手洗い管がついているタイプのタンクは、フタを持ち上げるときに手洗い管と接続している管を外さなくてはなりません
この管の素材はそれぞれですので、ゴム製やプラスチック製の場合は傷つけないよう慎重に取り外しましょう。
手洗い管あり(金属製)
金属製の場合は、ナットでしっかりと固定されていることもあるので”モンキーレンチ”や”マイナスドライバー”などの工具をつかってゆっくり取り外します。
工具はホームセンターでも簡単に手に入れられますので、万が一のため準備しておくと安心でしょう。
手洗い管なし
手洗い管がないタイプのタンクなら、上部のフタを持ち上げるだけで内部を確認できます
陶器製のタンクの場合も多く、非常に重たいので持ち上げる際は十分気をつけてください。

水位が標準より上にあるとき

タンクの中の水位を確認しましょう。一般的な水位は、オーバーフロー管の先端から”2~3センチメートル下あたり”です。

この水位よりも上まで水があれば、水量が過剰な状態です。この場合は、排水動作がうまくいかずオーバーフロー管から便器へ水が流れてしまいます。

つまり、水が止まらない原因は”タンクの給水”にあるはずです。

タンクの給水異常は、ボールタップや浮き球の不具合を疑いましょう。ボールタップや浮き球がうまく連携していることで水位を調整しているので、これらに問題があると水が溢れ便器へ流れてしまいます。異常のある部品を交換すれば水漏れを解決できます。

水位が標準より下にあるとき

水位が標準より下にあるとき

逆に、タンク内の水位が標準水位を下回っていたら”タンクの排水”に問題があります。たとえば、ゴムフロートにつながる鎖がねじれていたりしっかりと栓にはまっていなかったりする場合は、常に排水したままの状態です。

また、ゴムフロートの下にゴミや異物が挟まっていると排水口の隙間から水が流れていきます。ゴミや異物を取り除いても、部品自体に破損がある場合には解決できません

この場合は、新しい部品に交換する必要があります。ほかにも、レバーに問題があって排水異常が起こっているおそれもあります。

レバーを回しても元の位置に戻らない場合は、レバーハンドルの交換が必要です。

ゴムフロートだけを交換する作業はそれほど難しくありませんが、別の箇所にも異常がある場合は素人では作業が難しいでしょう。

交換作業で失敗してしまうと、さらに水漏れ被害を大きくしかねないので専門知識のある修理業者へお任せするほうが確実です。

プロに修理を依頼したほうがよいケース

トイレの水漏れが起こったとき簡単な修理や交換なら自分でもできますが、やはり被害を大きくしないためにもプロの業者に全てお任せするほうが安心でしょう。

とくに、プロに修理をお願いすべきなのは、以下のようなケースです。

プロに修理を依頼したほうがよいケース
      • ・水漏れの原因が不明である
      • ・修理する自信がない
      • ・便器やタンク本体が破損している
      • ・床下から水漏れしている
      • ・水漏れの勢いがひどい

このようなときは、いつも以上に迅速で的確な判断が必要です。一歩間違えると配管などの重要な部品を傷つけてしまい、より大きな水漏れ事故につながります

そうなると、さらに修理費用も時間もかかってしまうのです。

どうしたらよいのかわからない場合や明らかに水漏れの勢いが激しく、床下からも水漏れが起こっている場合はむやみに手を付けず、すぐに弊社へご連絡ください。

夜間や休日のご連絡も受付可能な体制を整えております。被害を大きくしないためにも、いち早くご相談ください。

トイレの水トラブルをプロに相談したときの費用相場

トイレの水トラブルをプロに相談したときの費用相場

トイレの水トラブルをプロの業者に依頼したとき、どのくらいの費用がかかるのでしょうか。

費用は作業内容や交換する部品、作業場所や使用する道具などによって差がありますが、ここでは一般的な費用相場をご紹介しましょう。

トイレの水漏れトラブル費用相場
パッキンやナットなどの部品交換約5,000円~10,000円
ボールタップやゴムフロートの修理交換約8,000円~12,000円
給水管や排水管の修理交換約8,000円~12,000円
タンクの修理約10,000円~20,000円
便器の修理交換約30,000円~60,000円(本体代含まず)
!注意と業者依頼のポイント!
業者によっては作業費や夜間休日料金など、別途追加費用が発生する場合もあります。業者に修理や交換を依頼する際には事前に見積りを複数社にお願いし、比較検討して決めることが失敗しない業者選びのポイントです。

弊社では、見積りや修理の相談を無料でおこなっております。「業者に依頼するのは高そう」「どのくらいかかるかわからないし相談だけしたい」と費用に不安をお持ちの方も、安心してご利用ください。

丁寧に現地調査をおこない、わかりやすい見積書を作成させていただきます。

まずは、お見積りだけでも結構です。ご都合のよいお時間に、弊社の無料相談窓口へご相談ください。

トイレの水漏れを放置するデメリット

トイレの水漏れを放置してしまうと、以下のようなさまざまなデメリットがあります。

水漏れ放置のデメリット
      • ・水道料金が高くなる
      • ・床や壁にシミや浮きが発生する
      • ・賃貸の場合階下への被害や損害賠償の支払いが発生する
      • ・床や壁にカビが発生し環境が悪化する

とくに、階下への影響は大きな住民トラブルにも発展してしまうおそれがあります。「そんなに気にならないし……」と安易に判断してはいけません。

また、環境悪化は健康を損ねてしまう原因にもなります。できるかぎり早い処置と対策を講じましょう。

トイレの水漏れで困ったときは、状態や時間にかかわらずお気軽に弊社へご相談ください。弊社は24時間365日受付可能ですし、全国に在籍している業者のなかから最適な業者をお客様のもとへ派遣することもできます。

たとえ小さな水漏れでも、放置は厳禁です。被害が拡大する前に、ぜひ”水漏れ修理お助け隊”までご連絡ください。お客様からのお電話いつでもお待ちしております。

あわせて読みたい 業者に依頼をした場合の費用 トイレ詰まり修理!プロ直伝【7つの方法】|業者選び・予防法の秘訣

お困りのトラブルは?

よくあるご質問

Qクレジットカードでの支払いは可能ですか?

A各種クレジットカード払いに対応しております。 ※手数料がかかる場合がございます。 ※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。

Qお電話で料金を教えていただけますか?

A受付時にお申し付けいただければ、お電話でだいたいの料金をお伝えすることもできます。ただし、最終的な見積りとは異なる場合がございますのでご了承ください。

Qどのような料金が発生するのですか?

A水漏れ修理お助け隊ではお見積り時に提示する料金以外を請求することはございません。 ※対応エリアや現場状況により、事前にお客様に確認をしたうえで、現地調査・お見積りの料金をいただく場合がございます。

Q料金の支払い方法を教えてください。

A料金は現金でのお支払いのほか、クレジットでのお支払いや銀行振り込みにも対応しております。ただし、現地スタッフによってお支払い方法が変わることもございますので、詳しくは直接お問合せください。

よくあるご質問一覧

最新情報

最新情報一覧

対応エリア

日本全国どこでも駆けつけます!

水漏れ修理お助け隊では日本全国からの水トラブルのご相談を承っております。
北は北海道、南は沖縄まで、さまざまな場所でお困りのお客様のもとへ専門の加盟店スタッフが迅速に駆けつけます。

北海道
  • 北海道
東北地方
  • 青森県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 秋田県
  • 山形県
  • 福島県
関東地方
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
中部地方
  • 新潟県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
  • 山梨県
  • 長野県
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 愛知県
近畿地方
  • 三重県
  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県
中国地方
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
四国地方
  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県
九州地方・沖縄
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県

各種クレジットカード、
現金がご利用いただけます

クレジットカードロゴ

※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。

まずはトラブル状況をお伝えください。

通話
無料
0120-360-412