トイレの水漏れ解決法をわかりやすくご紹介!初心者OKカンタン修理|水漏れ修理お助け隊

水の詰まり、水漏れトラブルすぐ解決!24時間365日対応

通話無料 0120-360-412

トイレの水漏れ解決法をわかりやすくご紹介!初心者OKカンタン修理

トイレの水漏れ解決法をわかりやすくご紹介!初心者OKカンタン修理

床が水浸しになるくらいひどい水漏れは、トイレを使用するときにも困ります。また、そこまでひどくなくても便器内にちょろちょろと水が流れ続けていたら、水道代が気になるところでしょう。このような事態に直面したら、今すぐに解決したいところですよね。

当コラムでは、トイレ水漏れの原因と、その解決方法をわかりやすくご紹介していきます。トイレは毎日使う場所ですから、困りごとはできるだけ迅速に解決してしまいましょう。トイレの水漏れにお悩みの方は、最後までご覧いただき、参考にしてみてください。

【原因特定】トイレが水漏れしている場所はどこ?

トイレの水漏れに気付いたら、まずは落ち着いて原因箇所を特定しましょう。原因がわからなければ、どう修理してよいのかもわかりませんよね。これから、トイレ内で水漏れしやすい場所をご紹介していくので、参考にして水漏れの状態や原因を探ってみてください。

給水管パイプ

トイレタンクにつながっている給水管から水が漏れている場合、止水栓やタンクとの接続部分の劣化、ナットがゆるんでいることが考えられます。ナットのゆるみは、レンチを使って右に回すことでしめることができます。

トイレの床から

トイレと床との接合部分のあたりから水が漏れている場合は、便器の設置不良や、便器と床下にある排水パイプのつなぎ目(フランジパテ)からの漏水などが疑われます。

ウォシュレット

ウォシュレット機能付きのトイレを使用している方も多いでしょう。ウォシュレットは細かいパーツが複雑に組み合わさってできており、このようなパーツの故障・劣化が原因で水漏れを引き起こしてしまうことがあります。ノズル部分や操作パネルの下側、便座の端からの水漏れは、ウォシュレットからの水漏れを疑ってみてください。

タンク内

トイレタンクから水が漏れている場合や、水が便器内にちょろちょろと流れ続けて止まらないといった場合は、タンク内に異常があるのかもしれません。タンク内には給水や排水に関するさまざまな部品があり、それらの異常による水漏れは非常に多く報告されるケースです。

トイレタンクの中には、水を調節するためのさまざまな部品があります。詳しくは【対応策】でご紹介しますが、こうしたタンク内の部品の劣化や故障が原因で、水漏れをしていることがあります。

手洗い場

タンクの上に蛇口がついていて手を洗えるタイプのトイレの手洗い場からの漏水も、先ほどご説明したトイレタンク内の異常が原因となっていることがあります。

便器にヒビ

便器に傷やヒビが入っている場合にも、その隙間から水漏れが起こることがあります。水漏れの発生箇所とあわせて、便器の状態をよく確認してみましょう。

【準備】止水栓をしめる

▼【準備】止水栓をしめる

水漏れの原因箇所は特定できましたか?どこから漏れているかわかったら、次は修理の準備です。水漏れ箇所の修理に入る前に、必ず「止水栓」をしめてください。止水栓をしめ、トイレへの水の供給をストップさせてから、修理に取りかかりましょう。

止水栓の場所

止水栓は、トイレタンクからつながる給水管のその先、壁や床のあたりにあります。トイレに向かう水道の最初の通り道である止水栓をしめると、トイレへの水の供給が止まり、水漏れをひとまずおさえることができます。まずは水の流れを止めて、修理しやすい環境を整えましょう。

止水栓のしめ方

止水栓には、マイナスドライバーやトイレに付属している専用の開閉工具を差しこんで回して止めるタイプ、水道の蛇口のようなハンドルタイプのものもあります。

止水栓が全開になっていることは珍しく、たいていはトイレタンクの容量に合わせて水が出る量を調節してあります。止水栓をしめるときは、何回転させたか数えて覚えておくと、修理が終わった後にもとの状態に戻しやすいですよ。

止水栓がないときは元栓を

トイレの止水栓が見つからないときや、見つけたけれどうまくしめられないというときは、元栓をしめることで水の供給をストップさせることもできます。ただし、元栓をしめると家全体の水がストップしてしまうので、洗濯機を回している途中などにしめてしまわないように気をつけましょう。

元栓の場所は、一戸建て住宅の場合は家の敷地内の地面に「止水栓」と書かれたフタを開けたところにあるはずです。マンションなどの集合住宅の場合は玄関付近のパイプシャフト(上下階に水道管やガス管などを通すスペース)のあたりに設置されていることが多いです。

【対応策】トイレの水漏れを止めるためにできること

止水栓をしめ、水の供給をストップさせてひとまず水漏れをおさめたら、いよいよ修理に取りかかっていきます。最初に特定した水漏れの原因箇所の様子をよく観察し、ご自身で修理できそうと思ったら、これからご紹介する方法を試してみてください。原因がよくわからない場合や、ご自身での対応が難しそうな場合は、無理せず修理業者に相談してくださいね。

給水管パイプ

給水管からの水漏れの場合、パッキン交換をすることで水漏れが解決する場合があります。パッキンとは、給水管と止水栓のつなぎ目に設置されている丸いパーツです。交換方法は以下のとおりです。

  • 1.床にバケツや雑巾を置いて保護する。
  •  
  • 2.止水栓を外して新しいパッキンを取りつける。
  •  
  • 3.止水栓を元どおりに取りつけて、しめていた止水栓をあける。

タンク

タンク内の部品の劣化や損傷が考えられる場合、まずはタンクのふたをはずして中をのぞいてみましょう。タンク内の構造を簡単に説明すると、このようになっています。

・ボールタップ

水位の変化によって「浮き球」が上下し、浮き球の動きに連動して弁を開閉、タンク内への給水をコントロールします。

・オーバーフロー管

タンク内の水量が多くなってしまったときに、水を排出するための管です。

・ゴムフロート

タンク内の水が、便器へ流れないように止める役割です。

・チェーン

トイレレバーとゴムフロートをつなぎ、ゴムフロートを開閉させる役割を果たします。

便器内や手洗い場に水が流れ続けて止まらない場合は、「チェーンが絡まってゴムフロートが正しく機能していない」「オーバーフロー管が折れている」などの状態が考えられます。故障や劣化を起こしている部品を交換することで、水漏れがおさまるでしょう。

トイレの床から水漏れしている場合、便器と排水パイプのつなぎ目のフランジパテ(丸いパーツ)の劣化が原因となっていることがあります。その場合、フランジパテの交換をおこなうことで水漏れがおさまります。フランジパテの交換には便器の着脱が必要なので、自信のない方は業者に頼んでしまったほうがよいでしょう。

  • 1.タンク内の水をすべて流す。便器内にたまっている水はバケツや灯油ポンプなどを使って排水する。
  • 2.給水管とタンクの接続部のナットをゆるめ、給水管を外す。
  • 3.便座を固定しているボルトやビスなどの部品を外し、便器を持ち上げて取り外す。
  • 4.古いフランジパテをマイナスドライバーで外し、新しいフランジパテを取りつける。
  • 5.便器を外したときと逆の手順で取りつけて、同じく給水管も元に戻す。
  • 6.止水栓をあける。

ウォシュレット

ウォシュレットには細かいパーツが多く、水漏れの原因となる場所はいくつかあります。ここでは、ウォシュレットからの水漏れ箇所としてよくあるノズル部分を交換する方法をご紹介します。

なお、ノズルからの水が止まらない場合、ノズルそのものの故障ではなくリモコンボタンの電池切れが原因であることも考えられます。リモコン式のウォシュレットをお使いの方は、まずはリモコンの電池交換をしてみてください。それでも解決しない場合、これからご紹介する方法でノズルを交換することで、水漏れが止まるかもしれません。

  • 1.漏電を防ぐため、ウォシュレットの電源プラグを抜く。
  •  
  • 2.ボタン操作や手でノズルを引き出し、内部にゴミが絡んでいないかチェック。ゴミや汚れは取り除く。
  •  
  • 3.ゴミを取り除いても直らない場合、古いノズルを取り外して新しいノズルを取りつける。
  •  
  • 4.引き出したノズルを元の位置に戻す。
  •  
  • 5.止水栓をあける。

水漏れを放置したときの水道代はいくら増える?

▼水漏れを放置したときの水道代はいくら増える?

床が水びたしになるくらいの水漏れの場合は、放置することもないでしょう。しかし、ちょろちょろと少しずつ水が流れ続けて止まらない程度の水漏れだと、「今すぐに困るわけでもないし……」と、つい放置してしまっていませんか?

実は、ほんの少し水が流れ続けているだけでも、1か月あたりの水道料金は数千円から数万円も増えてしまうことがあるのです。普段トイレを使っているときに気付かないくらいのわずかな水漏れでも、水道料金が急に値上がりしたことで水漏れが発覚するケースもあります。

トイレのタイプや水漏れの量にもよりますが、水漏れを放置しておくと水道代が数万円も跳ね上がることは珍しくありません。水漏れに気付いたら放置せず、ご自身で修理したり、ご自身での解決が難しいようならば修理業者に相談したりして、できるだけ早く水漏れを直しましょう。

トイレの水漏れ修理で困ったら業者へ相談

これまで、トイレの水漏れの原因や解決方法をご紹介してきましたが、自力では解決できない場合もあるでしょう。そんなときは、無理して自分でなんとかしようとして悪化させてしまったり、少しの水漏れだからと放置したりしないで、業者に相談してみることをおすすめします。

プロならまかせて安心

そもそも水漏れ箇所がよくわからないときや、思いつく限りの解決策を試してみたけれど、水漏れが直らないときは、水漏れ修理のプロにおまかせしましょう。

水漏れの原因が思わぬところにあったり、大がかりな工事が必要になったりする場合では、ご自身での対応には限界があります。水漏れにお悩みのときは、豊富な知識と経験、技術を持ったプロにまかせるのが安心でより確実な方法です。

気になる費用はこちら

プロにお願いするとなると、ご自身で解決するより費用は高くなってしまうでしょう。しかし、トイレの修理は素人には難しい部品交換も多く、手が出しづらい面もあります。

ご自身で解決しようとしてかえって状況を悪化させてしまった場合は、余計な修理費用がかかってしまうかもしれません。そうなる前に、プロへの依頼を検討してみてはいかがでしょうか?

トイレの水漏れ修理の気になる費用についてはトイレの水漏れ修理にかかる費用相場|賢い人は知っているお得なコツをご覧ください。

まとめ

トイレでの水漏れ発生箇所として多いのは、給水管、便器と床の間、ウォシュレット、タンク付近、便器といったところです。そのような場所の部品が劣化したり故障したりしていることで水漏れが起きているなら、部品を交換することで水漏れが解決します。

しかし、正確な水漏れ箇所や原因の特定が難しい場合や、うまく修理できる自信がない場合は、無理せず水漏れ修理業者を頼りましょう。ほんの少しの水漏れでも、放置していれば水道料金が高額になってしまいます。

さらに、床や壁にカビが生えてしまったり、マンションにお住まいの場合は下の階に漏水被害を拡大させてしまったりするかもしれません。

「水漏れの原因がわからない」「自力での修理は難しそう」など、トイレの水漏れにお困りの方は、ひどくなる前に水漏れ修理のプロに相談してみましょう。

お困りのトラブルは?

よくあるご質問

Qクレジットカードでの支払いは可能ですか?

A各種クレジットカード払いに対応しております。 ※手数料がかかる場合がございます。 ※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。

Qお電話で料金を教えていただけますか?

A受付時にお申し付けいただければ、お電話でだいたいの料金をお伝えすることもできます。ただし、最終的な見積りとは異なる場合がございますのでご了承ください。

Qどのような料金が発生するのですか?

A水漏れ修理お助け隊ではお見積り時に提示する料金以外を請求することはございません。 ※対応エリアや現場状況により、事前にお客様に確認をしたうえで、現地調査・お見積りの料金をいただく場合がございます。

Q料金の支払い方法を教えてください。

A料金は現金でのお支払いのほか、クレジットでのお支払いや銀行振り込みにも対応しております。ただし、現地スタッフによってお支払い方法が変わることもございますので、詳しくは直接お問合せください。

よくあるご質問一覧

最新情報

最新情報一覧

対応エリア

日本全国どこでも駆けつけます!

水漏れ修理お助け隊では日本全国からの水トラブルのご相談を承っております。
北は北海道、南は沖縄まで、さまざまな場所でお困りのお客様のもとへ専門の加盟店スタッフが迅速に駆けつけます。

北海道
  • 北海道
東北地方
  • 青森県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 秋田県
  • 山形県
  • 福島県
関東地方
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
中部地方
  • 新潟県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
  • 山梨県
  • 長野県
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 愛知県
近畿地方
  • 三重県
  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県
中国地方
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
四国地方
  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県
九州地方・沖縄
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県

各種クレジットカード、
現金がご利用いただけます

クレジットカードロゴ

※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。

まずはトラブル状況をお伝えください。

通話
無料
0120-360-412