給湯器からお湯が出ない!トラブル原因と修理方法を原因別にご紹介|水漏れ修理お助け隊

水の詰まり、水漏れトラブルすぐ解決!24時間365日対応

通話無料 0120-360-412

給湯器からお湯が出ない!トラブル原因と修理方法を原因別にご紹介

お湯だけ出ないのはどうして?パターン別に原因と対処法を解説

給湯器からお湯が出ないトラブルに悩んでいませんか。給湯器からお湯が出ないというトラブルは、お湯が出ない場所を特定して原因を突き止めましょう。トラブルが起きている場所や原因を突き止めることで、故障しているのか、一時的なエラーなのかを知ることができます。

この記事では、給湯器からお湯が出ない原因や修理方法をご紹介しています。トラブルの原因を解決して、快適な生活環境に取り戻しましょう。自分で対処できない場合の業者選びについても解説していますので、そちらも参考にしてみてください。

給湯器からお湯が出ない…パターン別に原因を解説

シャワーをあびようと蛇口をひねったとき、「いつまで待ってもお湯にならない」という経験はありませんか?このような「水は出るのに、お湯だけ出ない」という状態は本当に困りますよね。

そこで今回は、【蛇口からお湯だけが出ないときの原因】や【原因別の対処法】についてまとめてみました。ぜひ参考にしてみてください。

【パターン1】家中すべての蛇口からお湯が出ない

【パターン1】家中すべての蛇口からお湯が出ない

シャワーだけでなく、洗面所やキッチンなど、「家中すべての蛇口からお湯が出ない」という場合は、“給湯器の故障”が原因かもしれません。給湯器メーカーや修理業者に症状を伝え、修理すべきかどうかを確認してみましょう。

【パターン2】お風呂だけお湯が出ない

お湯が出ないのがお風呂場の蛇口だけであれば、給湯器自体には問題はないでしょう。そのほかの理由として、お風呂場の混合水栓の故障が考えられます。

混合水栓とは、お風呂場の蛇口についている、温度を調節できる部分のことです。混合水栓が壊れてしまうと、温度設定を高くしているのに、冷たい水しか出てこないことがあります。

【パターン3】キッチンだけお湯が出ない

最近のキッチンでは、“シングルレバー混合栓”という蛇口が採用されていることが多いです。シングルレバー混合栓は、取っ手のようなハンドル1本で、水量の調節や水温の変更をすることができます。

シングルレバー混合栓の中には、“バルブカートリッジ”と呼ばれる部品が組み込まれているのですが、長年蛇口を使っていると、この部品が劣化してきてしまうことがあります。

バルブカートリッジが故障してしまうと、温度調節がうまくできなくなり、“高温側”にレバーを動かしても水しか出てこないことがあるのです。

【パターン4】洗面台のお湯が出ない

洗面所だけのお湯が出ない場合は、お風呂と同様で給湯器には問題ないでしょう。原因として考えられるのは、洗面所の下にある止水栓が閉まっているおそれがあります。止水栓は水とお湯それぞれあり、お湯のほうの止水栓が閉まっているとお湯が出てきません。

また、ほかの原因として蛇口の不具合が考えられます。温度調節ができるタイプの蛇口の場合は、部品が故障しているかもしれません。

【パターン5】電気温水器からお湯が出ない

電気温水器からお湯が出ない場合は、カルキやサビ・ゴミが原因で管がつまっているおそれがあります。また、長年使用しているとお湯の出が悪くなってしまうこともあるでしょう。

そのほかに、電気温水器から水漏れが起こっていると、スイッチオフになっていたりブレーカーが作動していたりするので、お湯が出ない状態になっている場合もあります。

お湯が出ない原因はほかにも!

蛇口からお湯が出ない原因は、上記だけではありません。以下のようなことが原因でお湯が出ないこともあります。

・天候の影響
お湯が出ない原因のひとつとして考えられるのが、“天候の影響”です。給湯器には異常を検知したときに動作を止める“安全装置”がついており、強風や大雨などの天候不良が起こると、この装置が起動することがあります。安全装置が起動すると給湯器は動作を止めるので、お湯が出なくなってしまうのです。

また、落雷によって停電が起きた場合も、お湯が出なくなることがあります。給湯器は電気で動いているので、停電が起きると動作を止めてしまうのです。なお、停電後もお湯が出ない場合は、落雷の影響で給湯器内の電子系統に異常が起こってしまったおそれがあります。

・ガスメーターのガス遮断
給湯器に問題がなくても、ガスメーターでガスが遮断されていると、お湯が出ないことがあります。その原因には、ガスメーターの安全装置が稼働してガスの供給が止まっている場合もあれば、ガス漏れが起きている場合もあり、さまざまです。

なお「お湯が出ないけれどガスはつく」という場合は、ガスメーターのガス遮断が原因ではないでしょう。

・給湯器の一時的なシステムエラー
給湯器の液晶画面にエラーコードが表示されている場合は、一時的なシステムエラーが発生していると考えられます。メーカーによってエラーコードの指し示す意味合いは異なるので、メーカーホームページなどでエラーの原因を確認しましょう。

・給湯器の水抜き栓の詰まり
給湯器内部の水を抜く“水抜き栓”と呼ばれる部分に詰まりが生じていると、お湯が出なくなることがあります。「水抜き後にお湯が出ない」という場合は、水抜き栓が汚れていないかチェックしてみるとよいでしょう。

・凍結
冬場の寒い日にお湯が出ない場合は、給湯器内で凍結が起きているおそれがあります。給湯器の種類によっては凍結防止機能がついていることも多いのですが、ついていない場合は、内部の水が凍ってしまうことがあるのです。内部の水が凍結してしまうと、当然ですがお湯は出なくなってしまいます。

お湯も水も出ないときは水道の異常かも…

お湯だけが出ないのであれば、ほとんどの原因は給湯器にあると考えられます。しかし、お湯だけでなく水も出ないということであれば、異常があるのは給湯器でなく、“水道”かもしれません。水道の異常としては、以下のようなものが考えられます。

・断水
シャワーなどからお湯が出てこない場合、もしかするとなんらかの理由で“断水”が起きているのかもしれません。いちど断水がおこなわれると、復旧してもしばらくは水が出てこないことがあります。

しばらくしたら蛇口から水が出てくることが多いので、「断水後にお湯が出ない」という場合は、蛇口をひねってから少し待ってみるとよいかもしれません。

・止水栓が閉まっている
家の止水栓が閉まっていると、当然ですがお湯も水も出なくなります。もしかしたら、お子さんがいたずらで閉めてしまったのかもしれませんし、水道工事などの際に業者が閉めて、その後開けるのを忘れてしまったのかもしれません。

お湯も水も出ないという場合は、いちど止水栓の状態を確認してみてください。

原因がわからないときは…

ここまでは、お湯が出ない原因についてご紹介してきました。しかし、なかには「自分で原因を調べてみたけれど、やっぱりよくわからない」という方もいるかもしれません。そういったときは、プロの水道修理業者に原因の特定を依頼するのがおすすめです。

プロである水道修理業者なら、スピーディにお湯が出ない原因を突き止め、復旧をおこなうことができるでしょう。そして、再発防止策もお願いすることができるので安心できます。

もし「どの業者を選べばよいのかわからない」という場合は、ぜひ弊社にご相談ください。弊社にご連絡いただければ、全国に抱える加盟店の中から、お客様のご自宅にもっとも早く伺える業者をご紹介することが可能です。

弊社の無料相談窓口では、年中無休・24時間体制でお客様からのご相談を受け付けております。どうぞお気軽にご連絡ください。

お風呂・キッチン・その他の対処法

ここからは、「お湯だけ出ないときの対処法」について具体的にご紹介していきます。「今すぐなんとかしたい!」という方は、ぜひ参考にしてみてください。

【対処法1】お風呂のお湯だけが出ないとき

【対処法1】お風呂のお湯だけが出ないとき

お風呂だけお湯の出が悪い場合は、混合水栓の不調が理由であると考えられます。混合水栓を新しいものと交換することで、改善する可能性が高いでしょう。

ホームセンターやネット通販で、現在使用している混合水栓と同じものを購入すれば、自力で交換することも可能です。レンチなどの工具を使って古い混合水栓を外していき、外した手順と逆の手順で新しい混合水栓を取り付けていきます。

ただし、自力での交換はうまくいかない場合も多く、水漏れなどが起きやすいので、はじめから業者に依頼したほうが安心かもしれません。

【対処法2】キッチンのお湯だけが出ないとき

キッチンのお湯だけが出ない場合は、シングルレバー混合栓の内部にある“バルブカードリッジ”を新しいものと交換してみましょう。なお、バルブカートリッジはホームセンターなどでも入手できますが、メーカーによって形状が異なる場合もあるため、必ず事前に確認しておくことが大切です。

交換用バルブカートリッジの用意ができたら、まずはキッチンの止水栓を閉めてから、交換に取りかかりましょう。蛇口のレバー部分を回して外し、中に見える“スパウト”という部品を取り出します。

その後シングルレバー混合栓の前方にあるネジを緩めれば、古いバルブカートリッジが取り外せるでしょう。あとは新しいものと入れ替えて、元通りに組立てれば修理完了です。

【対処法3】洗面台のお湯が出ないとき

洗面所のお湯が出ないひとつの原因として、お湯が出るほうの止水栓が閉まっていることが考えられます。

掃除などで閉めっぱなしにしていることもあるので、お湯が出るほうの止水栓が開いているかを確認してみましょう。温度調整も兼ねているので、様子を見ながら少しずつ開いていくのがよいです。

また、蛇口の不具合と考えられるときは、内部の劣化やサビの固着、破損などのトラブルが起きているかもしれません。水栓の本体交換部品交換対処できますが、自分で交換するのが不安な方は業者に依頼するのが安心でしょう。また、お湯の出ない原因が自分でわからないときも無理に直そうとせず、業者に相談しましょう。

【対処法4】電気温水器からお湯が出ないとき

電気温水器からお湯が出ない場合は、カルキやサビ・ゴミが原因で管がつまっているおそれがあるので、電気温水器を交換することで改善できる可能性が高いです。自分での交換作業は難しいので、業者に依頼しましょう。

水漏れなどのトラブルでスイッチオフになっていたり、ブレーカーが作動していたりする場合も、自分で対処しようとすると悪化する原因になることがあります。業者に連絡するようにしましょう。

【対処法5】上記以外の原因でお湯だけ出ないとき

お湯が出ない原因が上記以外である場合は、以下の対処法を試してみましょう。

・天候の影響
強風や大雨、落雷など、天候の理由によって安全装置が働き、給湯器の動作が停止した場合は、すぐにメーカーの“お客様相談窓口”へ連絡するようにしましょう。

給湯器の安全装置は、メーカーや修理業者でないと解除できない場合がほとんどだからです。なお、このとき念のため、部屋の換気をおこなうようにしてください。

もし給湯器停止の際に不完全燃焼が起きていると、一酸化炭素が発生しているおそれがあるからです。そのほか、悪天候によって点火不良が起きている場合、給湯器のリモコンにエラーコードが表示されることがあります。

その場合は、リモコンを頻繁に確認し、エラーコードが出なくなってからもういちどお湯を出してみてください。エラーコードが解除されない場合は、やはりメーカーか修理業者に電話で確認するようにしましょう。

・ガスメーターのガス遮断
地震などを検知したことによりガスメーターが安全装置を起動し、ガス遮断をしていた場合は、自力で復旧させることが可能です。自力で復旧をおこなう際は、コンロなどのスイッチをすべてオフにしておきましょう。

また、必ずガスの元栓を閉めるようにしてください。準備ができたら、ガス漏れが発生していないかニオイをよくチェックしながら、ガスメーターについている“復帰ボタン”を探しましょう。

おそらくボタンはゴム製のキャップのようなもので覆われているはずですので、このキャップを回して外します。キャップが外せたら、復帰ボタンを長押ししてください。

すると、ガスメーターについている赤いランプが点灯するはずです。3分程度そのまま待ち、赤いランプの点灯が消えることを確認しましょう。

ランプが消えていれば、問題なくガスが復旧したということですので、お湯が出るようになるはずです。なお、ランプが消えない場合、ガス栓を閉め忘れているおそれがありますので、もういちど確認してみてください。

・給湯器の一時的なシステムエラー
給湯器の一時的なシステムエラーは、電源を切ってからもういちど再起動してみると、復旧することがあります。また、電源コンセントを抜き差しすることで改善する場合もあるでしょう。

どうしてもエラーが直らない場合は、メーカーの相談窓口に問い合わせてみることをおすすめします。なお、リモコンなどにエラーコードが表示されている場合は、受付担当者にコード番号を伝えると、話が早いでしょう。

・給湯器の水抜き栓の詰まり
水抜き栓の詰まりによってお湯が出ない場合は、水抜き栓の清掃をすることで改善することがあります。給湯器の取扱説明書を見ながら、水抜き栓のフィルター部分を取り外し、付着したゴミを取り除きましょう。

ゴミを取り除いてもお湯が出ない場合は、ほかの箇所に原因があるのかもしれません。システムエラーが起きていたり、ガスが遮断していたりしないか、もういちどよく状況を確認してみましょう。

・凍結
給湯器が凍結してしまったことによりお湯が出ないという場合は、給湯器の電源を切って、氷が解けるのを待ってみましょう。なお、熱湯をかけて強引に温めようとすると、給湯器が壊れてしまうこともあるので注意してください。

氷が解けてきたら、再び給湯器の電源を入れ、蛇口からお湯を出してみましょう。このとき、給湯器から水が漏れ出すようなことがあれば、使用を停止してください。

凍結によって、配管が破裂・損傷しているおそれがあります。すぐに業者を呼んで、修理をしてもらったほうがよいでしょう。

マンションやアパートに住んでいる場合の対処法

給湯器のお湯が出ないのがマンションやアパートである場合は、基本的に、勝手に修理を依頼しないほうがよいです。住んでいる物件によって、だれが費用を負担するか・業者を手配するかが異なるので、まずは大家さんや管理会社に連絡をしてどうすればよいのかを確認しましょう。

賃貸の場合は大家さんに相談を

業者に依頼したほうがよいケース

アパートなどの賃貸にお住まいの場合は、大家さんの所有物となるので、不具合が起きた場合は自分で判断せずに相談しましょう。

自分の判断で対処してしまうと、大家さんとの間にトラブルが起きてしまうかもしれません。費用をだれが負担するのかなどの問題もあるので、自分だけで判断するのはやめておきましょう。

分譲マンションに住んでいる場合は自己負担

分譲マンションにお住まいの場合は、給湯器は共有物ではなく専有物にあたるので、一般的に修理費用は自己負担になります。

交換工事をおこなう場合は、交換するにあたっての注意点や規約があるので、まずはそちらを確認してみてください。そして、マンションの管理会社にも連絡をし、工事についての注意点や規約について確認したり、工事の予定などを相談したりしましょう。場合によっては、管理会社が交換工事の業者を紹介してくれることもあるかもしれません。

自分で対処できるかわからない…そんな方は業者へ相談しましょう

「お風呂の混合栓が原因であることはわかったけれど、自分で交換できる気がしない……」「凍結後、お湯は復旧したけれど、なぜか水漏れするようになってしまった!」

そういった場合はひとりで悩まず、すぐにプロの水道修理業者へ相談するようにしましょう。自力で復旧作業をおこなおうとすると、失敗してしまうこともあるかもしれません。

プロの水道修理業者なら、確かな技術と豊富な知識で、給湯器の復旧をおこなってくれるはずです。交換用の部品なども手配してもらえますので、「どの部品を買えばよいのかわからない!」といったことに悩む必要もなくなります。

弊社にご相談いただければ、お客様のご自宅近郊の加盟店をすぐにご紹介することが可能です。現地調査・お見積りは無料ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

修理を依頼するならどんな業者がいいの?

「水は出るけれどお湯だけ出ない」という状況は、そんなに頻繁に起こるものではありません。「どういった業者に修理を依頼すればよいの?」とお困りの方も多いかもしれませんね。

そこでここからは、業者を選ぶ際のポイントをご紹介します。業者選びをおこなうときは、ぜひ参考にしてみてください。

業者を選ぶポイント!

業者を選ぶポイント!

修理を依頼する際は、以下のポイントに当てはまる業者を探すことが大切です。

・挨拶など対応がきちんとしている
挨拶などの基本的な対応がきちんとしている業者というのは、社員教育が十分におこなわれている業者であると考えられます。修理研修を受講していて、しっかりと知識を身につけたスタッフが作業をおこなってくれるという安心感があるでしょう。

・見積りに不自然な点がない
見積りの中に不自然な点や不明瞭な記載がある業者の場合は後日、追加料金を請求されてしまうこともあるので注意しましょう。見積りが明確でわかりやすい業者を選んだほうが安心です。

・作業実績がある
多くの作業実績があるということは、それだけたくさんのお客様から依頼があるということで、信頼されている証ともいえます。業者を選ぶ際は、事前に業者のホームページを確認し、作業実績や口コミを参考にしましょう。

・すぐに対応してくれる
お湯が出ないままだと、お風呂にも入ることができません。いつまでも待たされることのないように、なるべくすぐに対応してくれる業者を選ぶようにしましょう。24時間・年中無休で受付をおこなってくれる業者がおすすめです。

修理にかかる費用相場

業者の選び方がわかったところで、つぎに気になるのが「修理にはどのくらいの費用がかかるのか」ということではないでしょうか。お湯が出ない原因によって修理費用は大きく変わりますが、おもなものだと以下のような相場となります。

【お風呂場の混合水栓交換】
8千円~1万5千円程度(部品代別途1万円~数万円程度)

※混合水栓は機能によって部品代に大きく差が出ます。

【キッチン蛇口のバルブカートリッジ交換】
6千円~1万円程度(部品代別途3千円~5千円程度)

【ガス給湯器修理】
1万3千円~4万円程度(部品代込)

※ガス給湯器の修理では、交換が必要な部品によって金額が異なります。

迷ったらまずは相談しましょう!

「業者の選び方はわかったけれど、自分で探すのは面倒かも……」「もっと具体的な修理費用が知りたい!」という場合は、まずは弊社にご相談ください。また、無料でお見積りをご提示することが可能ですので、「値段だけ知りたい」といったお客様も大歓迎です。

お電話1本で、現地調査からお見積り、作業までをスピーディにご案内いたします。ぜひいちどお気軽にお問い合わせください。お客様からのご連絡を、スタッフ一同心よりお待ちしております。

お困りのトラブルは?

よくあるご質問

Qクレジットカードでの支払いは可能ですか?

A各種クレジットカード払いに対応しております。 ※手数料がかかる場合がございます。 ※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。

Qお電話で料金を教えていただけますか?

A受付時にお申し付けいただければ、お電話でだいたいの料金をお伝えすることもできます。ただし、最終的な見積りとは異なる場合がございますのでご了承ください。

Qどのような料金が発生するのですか?

A水漏れ修理お助け隊ではお見積り時に提示する料金以外を請求することはございません。 ※対応エリアや現場状況により、事前にお客様に確認をしたうえで、現地調査・お見積りの料金をいただく場合がございます。

Q料金の支払い方法を教えてください。

A料金は現金でのお支払いのほか、クレジットでのお支払いや銀行振り込みにも対応しております。ただし、現地スタッフによってお支払い方法が変わることもございますので、詳しくは直接お問合せください。

よくあるご質問一覧

最新情報

最新情報一覧

対応エリア

日本全国どこでも駆けつけます!

水漏れ修理お助け隊では日本全国からの水トラブルのご相談を承っております。
北は北海道、南は沖縄まで、さまざまな場所でお困りのお客様のもとへ専門の加盟店スタッフが迅速に駆けつけます。

北海道
  • 北海道
東北地方
  • 青森県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 秋田県
  • 山形県
  • 福島県
関東地方
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
中部地方
  • 新潟県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
  • 山梨県
  • 長野県
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 愛知県
近畿地方
  • 三重県
  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県
中国地方
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
四国地方
  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県
九州地方・沖縄
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県

各種クレジットカード、
現金がご利用いただけます

クレジットカードロゴ

※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。

まずはトラブル状況をお伝えください。

通話
無料
0120-360-412