浴槽での水漏れ|原因と修理方法・お風呂で起きやすいトラブルを解説
目次
浴槽での水漏れ原因と修理方法
水回りでの代表的なトラブルに、水漏れがあります。今回は、その中でも浴槽での水漏れの原因や修理方法についてご紹介します。「浴槽から水漏れしているけど、どうしたらよいかわからない」「浴槽の水漏れって自分で直せるの?」といった方は参考にしてみてください。
浴槽の水漏れ箇所を特定する方法
自分でも水漏れ箇所を特定する方法があります。まず、浴槽に水をためましょう。水漏れが起きていれば、水位が途中で止まってしまう場合と、浴槽内の水がすべてなくなってしまう場合に分かれます。
水位が途中で止まってしまう場合は、浴槽のひび割れや傷などが原因で水が漏れていると考えられます。また、給湯する穴の接続金具付近で止まる場合には、給湯器の給排水管に問題があるでしょう。
浴槽内の水がすべてなくなってしまう場合は、ゴム栓や排水栓の劣化や破損が考えられます。では、それぞれどのように修理していけばよいのでしょうか。以下で見ていきましょう。
【修理1】浴槽のひび割れが原因の水漏れ
浴槽のひび割れが原因の場合、ひび割れている部分を補修する必要があります。事前に以下のものを準備しておきましょう。
- 補修材
- 水中ボンドまたは接着剤
- 防水テープ
浴槽の素材に合う補修材を用意してください。浴槽によって「FRP(樹脂素材でできているプラスチックのこと)」や「人工大理石」「ステンレス」「木材」などがありますので、ご家庭に合う素材の補修材を購入しましょう。
また、補修材を貼り付けるための水中ボンドまたは接着剤、防水テープも購入しておきましょう。防水テープがなくても貼り付けることができますが、使用することでより補修効果が高まります。なお、これらのアイテムはすべてホームセンターやネット通販で揃えることができます。
補修方法は、水中ボンドや接着剤をひび割れ部分に塗った後、防水テープで補修材を貼り付けたら完了です。水中ボンドや接着剤は、つけすぎてしまうと見た目が悪くなってしまうので、傷やひびを埋める程度につけててください。
【修理2】排水溝や排水栓の水漏れ
排水溝や排水栓の劣化が原因の場合は、ゴム栓や排水栓を新しいものと交換しましょう。このとき、ゴム栓や排水栓は浴槽の規格に合ったものを購入しなければなりません。もしわからない場合は、浴槽のメーカーに問い合わせて型番を確認してください。
ゴム栓や排水栓を用意したら、古いものと交換していきましょう。ゴム栓の交換は、リングをチェーンから外すことで、新しいものを取り付けられます。排水栓を交換する際は、まず排水栓のボタンを押して、排水栓を開けましょう。
そして、栓を上に引いて、取り外してください。排水口内部が汚れている場合は掃除をしてから、新しい排水栓を取り付けましょう。取り付ける際はパチッという音が鳴ったら完了です。
【修理3】排水管からの水漏れ
浴槽で水漏れする場合は、浴槽につながっている排水管が緩んでいたり破損していたりすることがあります。排水管は通常床下に通っているので、自分で修理することは難しいでしょう。そのため、この場合は修理を業者に依頼することをおすすめします。
浴槽の水漏れを予防するには
浴槽は汚れや衝撃によって劣化していき、水漏れを引き起こします。そのため、定期的な掃除をおこなうことや衝撃を与えないようにすることが、水漏れ予防につながります。
もし、すでに水漏れ被害が進行していて自分では対処できない場合は、なるべく早く業者に依頼することをおすすめします。業者に依頼することで、水漏れ修理のプロが作業をおこなってくれるので、原因を突き止めて浴槽を修理してくれます。
弊社では、24時間年中無休で受け付け対応しています。そのため、深夜や早朝に水漏れが起こった場合でも焦らずにご相談ください。
お風呂で起こるその他の水漏れトラブル
お風呂では、浴槽以外にも水漏れトラブルが起こることがあります。蛇口やシャワー、給湯器などで起きる水漏れについて、以下で詳しく見ていきましょう。
お風呂で水漏れが起きる場所
お風呂で浴槽以外に水漏れが起こるところとしては、以下の場所があります。
1.蛇口
蛇口部分で水漏れがしている場合、部品の劣化・破損、ナットなどの接続部品の緩み、ホースやパイプの劣化・破損の3つの原因が考えられます。
蛇口には使われている部品がたくさんあるため、自分で水漏れの原因を探すのが難しいです。そのため、蛇口から水漏れが起きている場合には業者に依頼するとよいでしょう。
2.シャワー
シャワーの水漏れ症状には、以下のようなものがあります。
- シャワーヘッドからチョロチョロと水が出ている
- シャワーホースの付け根から水が漏れている
シャワーヘッドから水が漏れている場合には、「残留水(シャワーヘッド内部に残っている水)が出ている場合」と「蛇口の部品が劣化・破損」している場合があります。残留水の場合は、しばらくすれば水漏れは止まります。
しかし、しばらくしても水が止まらなければ、水を出したり止めたりするときに動かす「バルブ」に問題があると考えられます。その場合は、バルブを新しいものに交換しなければなりません。
バルブの交換については、バルブを購入した際についてくる交換説明書をしっかりと読みながらおこなってください。自分では難しいと感じたときは、無理をせずに業者へ依頼することをおすすめします。
不安なまま交換をおこなうと、正常なパーツを壊してしまい、被害が拡大するおそれがあるからです。シャワーホースの付け根の水漏れの場合は、シャワーヘッドとシャワーホース、またはシャワーホースと蛇口本体から水漏れが起こっている場合の2パターンがあります。
これらの場合は、それぞれの「パッキン」の劣化が原因だと考えられるので、新しいものと交換しましょう。こちらも自分で交換することが不安なときは、業者に依頼することをおすすめします。水漏れは悪化させないことが最も重要だからです。
3.給湯器
給湯器から水漏れしている場合もあります。その場合は、「給排水ホースの劣化・破損」や「給湯器内の部品の劣化」などが原因として考えられます。給湯器関連の交換作業は、自分で修理するには難しいことなので、業者に依頼しましょう。
4.床や壁
床下や壁内部で水漏れが起こっている場合もあります。床下や壁内部は直接確認することができないので、自分で気づくのが遅れてしまう場合が多いです。
しかし、もし水漏れを放置してしまうと、床や壁に使われている建材が傷むおそれがあります。傷んだ建材はシロアリの標的にもなってしまいますので、大切なご自宅を守るためにも早急な対処が必要です。
「壁内部から水音がする」「水道代がいきなり高くなった」と感じたとき、浴槽やキッチンといった水回りで水漏れを確認できない場合は、業者に調査してもらいましょう。床下や壁内部で水漏れが起きているおそれがあります。
お風呂の水漏れ修理は自分でできる?
お風呂の水漏れは、以下のようなときに自分で直すことができます。
- 水漏れの原因がわかっている
- 修理するための部品や道具を自分で用意することができる
- 簡単に直すことができる
これらの場合は自分でも直すことが可能ですので、試してみてもよいかもしれません。ただ、原因がわからない場合、修理する道具を調達するのが困難な場合、修理方法が複雑な場合は業者に依頼することをおすすめします。
なぜなら、原因を突き止めたり、修理したりするのには専門的な知識や技術が必要とされる場合も少なくないからです。お風呂の水漏れにはさまざまな原因があります。自分で特定するのが難しい場合も多く、また、お風呂によって使われている部品の型番が異なるため、どれを選べばよいかわからない場合もあるでしょう。
部品を調達できたとしても、修理方法が複雑な場合は自分では直せないかもしれないので、修理できそうもない場合は無理せず業者に依頼してください。そのため、「水漏れの原因がわからない」「自分で修理ができるか不安」という方は、業者に依頼しましょう。
弊社では加盟店スタッフによる現地調査を無料でおこなっています。現地調査だけでも承っておりますので、「水漏れが起きているのか」「水漏れの原因は何か」という疑問を解消するためにも、ぜひご利用ください。
お風呂の水漏れ修理にかかる費用相場
水漏れ修理を業者に依頼するとなると、「費用が心配」という方も多いでしょう。そこで、ここでは業者に依頼した場合の費用相場についてご説明します。
水漏れ修理の費用相場
業者に見積りを依頼した際、大きく分けて「基本料金」と「作業料金」がかかります。基本料金とは、ガソリン代や駐車料金などの、業者が修理場所に行き来する際にかかる料金のことです。
向かう場所によって金額が変動する業者と、金額を一定にしている業者があります。一定に設定している業者の基本料金相場は、4,000円程度です。作業料金は水漏れ修理の原因によって異なります。
浴槽のひび割れは10,000円程度、パッキンやゴム栓などの消耗部品の交換は3,000円~4,000円程度、シャワーホースや排水栓などの消耗品でない部品は4,000円~8,000円程度が相場です。
また、水道に問題がある場合の相場は12,000円程度で、給湯器に問題がある場合の相場は15,000円~35,000円程度です。
水漏れを放置するリスク
水漏れを放置すると、以下のようなリスクがあります。
- 水道代の上昇
- 設備の劣化やカビの発生
- シロアリなどの害虫の発生
水漏れの放置によって水道代がかかるのはもちろん、部品が摩擦してさらに設備が劣化してしまうことにつながります。設備が劣化すると修理費がさらに高額になってしまいます。
また、水漏れを放置するとお風呂の湿度が上がるため、カビが発生したりシロアリをはじめとした害虫がわいたりする原因にもなります。シロアリが発生してしまった場合は、本来水漏れの修理だけであれば必要のない、シロアリの駆除業者にも依頼しなければなりません。
そうなると、水漏れの修理だけでなく、シロアリ駆除の費用もかかってしまいます。トラブルを総合的に解決するために、莫大な費用がかかってしまうことになるのです。水漏れのリスクは、ほかにもあります。たとえば賃貸住宅にお住まいの方は、水漏れが起きた際はとくに注意しなければならないのです。
なぜなら水漏れというトラブルは、悪化すると下の階にも被害を及ぼすことがあるからです。そうなると、階下で暮らす住人との関係がこじれてしまうだけでなく、水漏れが原因で家財が濡れたり壊れたりすれば弁償しなければならない場合もあります。
このように、水漏れの放置には多くのリスクがあるので、できるだけ早く問題箇所を修理して改善しましょう。自分での修理が難しそうな場合には、業者に依頼してください。業者を選ぶ際は、以下の点をチェックするとよいでしょう。
- 迅速に対応してくれる
- 補償がついている
- 見積りが無料
弊社では、上記の点すべてに自信があります。24時間365日ご相談を受け付けているだけでなく、全国各地に加盟店があるため、迅速な対応が可能です。加盟店によっては1~5年間の補償もついています。
もちろん見積りも無料で、急ぎの場合には電話で大まかな見積り金額をお伝えすることも可能です。水漏れにお悩みの方は、ぜひ弊社までご連絡ください。