浴槽排水はトラップ交換で詰まり解消ができる?原因や解消法を解説!|水漏れ修理お助け隊

水の詰まり、水漏れトラブルすぐ解決!24時間365日対応

通話無料 0120-360-412

浴槽排水はトラップ交換で詰まり解消ができる?原因や解消法を解説!

浴槽排水は、トラップ交換しても詰まりが解消できない場合があります。なぜなら構造によって排水の仕組みが異なることがあるためです。このため間違った対処方法では、詰まりを解消することができません。浴槽で詰まりが発生した場合は、構造に適した方法で対処する必要があるのです。

こちらのコラムでは、構造の違いによる排水の仕組みや詰まりを解消させるための対処法などについて解説します。また排水栓の交換方法にもふれていますので、浴室の排水口の流れが悪いというかたは、ぜひ参考にしてみてください。

ユニットバスと在来工法では排水構造が異なる場合がある

洗い場や浴槽の排水で詰まりが発生するのは、排水管内で髪の毛や石鹸カスなどがたまることが原因で、場合によっては水が逆流してくることもあります。放置しておくと雑菌が繁殖することでヌメリも発生するため、より詰まりが発生しやすくなり、まったく水が流れなくなることもあるのです。

このため排水の流れが悪くなった場合は、できるだけ早めに対処することが必要です。まず排水の詰まりを解消するためには、どこで詰まりが発生しているかを特定する必要があります。たとえば、浴槽の水が流れないのは、洗い場の排水口の詰まりが原因とは限りません。

一般的に浴槽と洗い場にはそれぞれ排水口があり、下水からの臭いや害虫の侵入を遮断するためにトラップが設けられています。トラップには封水といって常に水がたまる仕組みになっています。しかし、中には排水の構造が違う場合もあるのです。ここでは、排水構造によって詰まりの原因が異なることについて解説します。

ユニットバスは浴槽と洗い場の排水口がつながっている

マンションなどで用いられているユニットバスは、浴槽と洗い場の水がひとつの排水口を通って排水管に流れていきます。このため、排水口で詰まりが発生すると、浴槽のお湯も抜くことができなくなってしまうのです。また浴槽排水だけがスムーズにいかないときは、浴槽の排水栓付近で詰まりが発生しているといえるでしょう。

もし、浴槽排水も洗い場の排水も流れにくくなっている場合は、トラップを清掃することで解消できることがあります。排水口詰まりの具体的な解消方法は、このあとあらためて解説します。また、トラップを清掃しても排水しにくい場合は、排水口やその奥にある排水管付近で詰まりが発生している可能性が高くなります。

在来工法は浴室と洗い場の排水口が別々になっていることもある

在来工法は戸建住宅に多く、ユニットバスとは異なり浴槽と洗い場の排水が、それぞれ別の排水管に流れていく構造になっています。洗い場で詰まりが発生しているときはトラップなどが原因になっている可能性があるので、清掃することで解消できることがあります。

ただし浴槽排水に詰まりが発生しているときは、洗い場の排水口にあるトラップの清掃や交換をしたとしても解消できないことになります。しかし、排水の構造は見た目だけでは判断しづらいことがほとんどでしょう。もし排水構造についてくわしいことがわからない場合は、業者に相談をしてみるとよいでしょう。

浴槽の排水栓はおもに2種類

浴槽の排水に不具合があるときは、排水栓が原因の場合もあります。浴槽排水の栓は「ゴム栓」と「ワンプッシュ排水栓」の2種類があり、とくにワンプッシュ排水栓は動作の不具合が原因で排水しにくくなるのです。

また排水栓に不具合があると、排水だけでなく、ためたお湯が抜けてしまうこともあるのです。ここでは、ゴム栓とワンプッシュ排水栓、それぞれの交換方法について解説します。

「ゴム栓」の交換方法

ゴム栓にはゴム栓だけ交換する場合と鎖ごと交換が必要なタイプがあります。ゴム栓だけ変える場合は、チェーンのリングについているゴム栓を外して取り付けるだけなので、比較的簡単にできます。もし、リングが固い場合はマイナスドライバーなどで広げれば、ゴム栓の付け外しが簡単にできるでしょう。

鎖ごと替えるタイプは、ドライバーで浴槽と鎖の接続金具を外して新しいものと付け替えます。接続金具のネジをつけ外しする際は、排水口に落とさないように栓をするかテープなどを貼っておきましょう。ただし自分では交換がむずかしいタイプもあるので、外しかたがわからない場合は無理をせず、業者などに依頼をしましょう。

「ワンプッシュ排水栓」の交換方法

ワンプッシュ型は、浴槽の上にあるボタンを押すことで排水栓が開閉します。この開閉がスムーズにできなくなると排水がうまくできなくなることがあります。ワンプッシュ型の排水栓は、基本的にまっすぐ上へ引っ張ることで外すことが可能です。取り外したあとの排水口に髪の毛などの異物が付いていれば、つまようじなどを使って取り除きます。

取り外したゴムパッキンに亀裂などが見られた場合は、新しいものに交換します。ただし、ボタン周りで故障が発生している場合は、排水栓だけ交換しても不具合が解消されないため、業者などに依頼をして修理してもらうことが必要です。

また排水栓のゴム栓やゴムパッキンには、さまざまなサイズがあるので適したものを選ばなくてはいけません。間違ったものを選んでしまえば、買い直しや再び不具合が起きてしまう可能性もあります。もし自分で排水栓を交換することに少しでも不安がある場合は、業者などに相談してみてください。

排水口の詰まりを解消する4つの方法

排水口が詰まるのは髪の毛・石鹸カス・皮脂などの汚れが堆積する以外にも、シャンプーボトルのキャップといった固形物が原因の場合もあります。こうした排水口の詰まりを解消するにはいくつかの方法があります。ここでは、詰まりが起きた際の対処方法について解説します。

1.トラップを分解して清掃する

排水口詰まりの原因を調べるには、まず洗い場の排水トラップを清掃してみましょう。ここでは、封水筒タイプ清掃方法を解説します。排水口にはカビや雑菌が多いので、清掃する際は、必ずゴム手袋を着用することをおすすめします。

手順として、はじめに排水カバーとヘアキャッチャーを外します。次に封水筒を外しますが、多くの場合、左右どちらかに回して凹凸を合わせるかロックを外してから引き上げれば簡単に外せます。また封水トラップの下にゴムパッキンがついているタイプもあるので、なくさないように注意してください。

封水筒を外すと、水がたまった状態の排水トラップがあります。排水トラップに水がたまっているのは、下水からの臭気や害虫の侵入を防ぐためなので、水がたまった状態が正常です。

封水筒を取り出したら、それぞれの部品を洗浄していきます。封水筒やヘアキャッチャーに付着した髪の毛や汚れを取り除いて、浴室用洗剤などで洗います。排水トラップにもヘアキャッチャーで取り切れなかった髪の毛やヌメリなどがたまっているので、洗剤を使ってキレイにしておきましょう。各部品の洗浄が終わったら、外したときと逆の順番で元に戻していけば、清掃完了です。

2.ラバーカップを使う

排水トラップを洗浄しても詰まりが解消できない場合は、排水口の奥などで詰まりが発生している可能性があります。この場合は、ラバーカップを使って詰まりを吸い上げられることもあります。

ラバーカップを使うコツとしては、排水口にしっかり密着させることです。ゆっくり押しつけたあとは一気に引き上げます。これを繰り返すことで、排水口詰まりの原因になっているものが引っ張られて解消できる場合があります。

3.パイプクリーナーを使う

パイプクリーナーといわれるものには、ラバーカップの強力タイプともいえる真空式のポンプで吸い上げる方法と強力な液体で詰まりや汚れの原因となる髪の毛などを溶かす方法があります。

真空式のポンプは筒の先端にゴム製のカップがついていて、レバーを引くことでラバーカップと同じ効果が得られます。ラバーカップよりも吸引力が強いため、より高い効果が期待できます。

一方の液体タイプは、髪の毛やヌメリなどを溶かして詰まりを解消するというものです。排水トラップに流しておくだけなので簡単ですが、効果が出るまでに時間がかかります。軽度な詰まりであれば、液体タイプのパイプクリーナーで十分でしょう。

4.ワイヤーブラシを使う

ワイヤーブラシは、排水口の奥や排水管など手が届かない場所で詰まりが発生した場合に便利に使えます。排水トラップからワイヤーを入れて詰まりの原因を突くことで、水の流れがよくなることがあります。

ただし、詰まりの原因が固かったり大きかったりする場合は、ワイヤーブラシは不向きです。また無理にワイヤーブラシを使うと、排水管を傷つけてしまう可能性もあります。排水管に傷をつけたり損傷させてしまったりすると、大規模な工事が必要になることもあるので注意しなくてはいけません。

定期的に清掃することも大切

排水口を詰まらせないようにするには、定期的に清掃することも大切です。排水口の汚れは気づかないうちに堆積してしまうので、液体のパイプクリーナーを流すなどして汚れがたまらないようにしておきましょう。

また排水口にお湯を流す方法が取り上げられていることもありますが、石鹸カスなどは溶けたとしても髪の毛は残ってしまいます。また熱湯を使用してしまうと、排水管を痛めてしまうこともあるのでおすすめできません。もしさきほど挙げた解消方法を試してみても詰まりが解消されない場合は、プロの業者へ依頼することをおすすめします。

排水口のトラップ交換は業者に依頼すべき

排水口トラップの構造はすべて同じとは限りません。先ほどご紹介した封水筒タイプのほかにも、ワン(椀)トラップやドラムトラップなど種類があるのです。ホームセンターやネット販売などでは交換用のトラップを購入することもできますが、適したものを購入しなければムダになってしまうこともあるので注意が必要です。

排水口の種類によっては、パイプを適切なサイズに切るなど技術や専門的な知識も必要になる場合があります。こうした作業には工具も必要になりますし、自力で交換する場合には、失敗するリスクもともなうでしょう。

とくにトラップ内ではなく排水管の奥に詰まりの原因がある場合は、自力で解消するのがむずかしくなるはずです。安易にトラップを分解してしまうと、もとに戻せなくなってしまうかもしれません。

これらの理由から、排水口の詰まりは業者に依頼することがおすすめです。業者なら、ご自宅の排水口に適した部品を使って正しい方法で修理してくれます。

時間が経てば流れるからといってそのまま放置しておくと、自分の手に負えなくなるだけでなく、大規模な作業が必要になることもあります。排水口の不具合を感じた場合は、早めに業者に依頼をして原因を特定してもらい、被害が大きくなる前に修理するようにしましょう。

もし排水口に不具合を感じることがあれば、ぜひ弊社をご利用ください。弊社では、浴槽排水のトラップ交換や排水管の詰まりを修理するプロの業者をご紹介しています。24時間365日受付可能で、まずは調査だけでも依頼してみたはいかがでしょうか。電話でのお見積りやご相談なども無料でおこなっていますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

お困りのトラブルは?

よくあるご質問

Qクレジットカードでの支払いは可能ですか?

A各種クレジットカード払いに対応しております。 ※手数料がかかる場合がございます。 ※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。

Qお電話で料金を教えていただけますか?

A受付時にお申し付けいただければ、お電話でだいたいの料金をお伝えすることもできます。ただし、最終的な見積りとは異なる場合がございますのでご了承ください。

Qどのような料金が発生するのですか?

A水漏れ修理お助け隊ではお見積り時に提示する料金以外を請求することはございません。 ※対応エリアや現場状況により、事前にお客様に確認をしたうえで、現地調査・お見積りの料金をいただく場合がございます。

Q料金の支払い方法を教えてください。

A料金は現金でのお支払いのほか、クレジットでのお支払いや銀行振り込みにも対応しております。ただし、現地スタッフによってお支払い方法が変わることもございますので、詳しくは直接お問合せください。

よくあるご質問一覧

最新情報

最新情報一覧

対応エリア

日本全国どこでも駆けつけます!

水漏れ修理お助け隊では日本全国からの水トラブルのご相談を承っております。
北は北海道、南は沖縄まで、さまざまな場所でお困りのお客様のもとへ専門の加盟店スタッフが迅速に駆けつけます。

北海道
  • 北海道
東北地方
  • 青森県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 秋田県
  • 山形県
  • 福島県
関東地方
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
中部地方
  • 新潟県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
  • 山梨県
  • 長野県
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 愛知県
近畿地方
  • 三重県
  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県
中国地方
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
四国地方
  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県
九州地方・沖縄
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県

各種クレジットカード、
現金がご利用いただけます

クレジットカードロゴ

※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。

まずはトラブル状況をお伝えください。

通話
無料
0120-360-412