【水道の蛇口】パッキンの交換方法!蛇口の種類別の修理方法について
蛇口が水漏れしたときはパッキンの劣化が原因かもしれません。パッキンには寿命があり、長年使用し続けていると、劣化して水漏れを起こすことがあるからです。
とはいえ、蛇口の水漏れ原因はパッキンの劣化以外にもあります。まずは水漏れの原因がパッキンが原因なのかどうかを突き止めることが必要です。水漏れの原因がわかったら、どんな修理が必要なのか調べてみましょう。
このコラムでは、水漏れの原因や蛇口のパッキンを交換する方法などについて詳しく解説してあります。ぜひ参考にしてみてください。
目次
蛇口のパッキンがもつ役割と種類
蛇口は本体やナットなど、いろいろな部品によって構成されています。その各部品のつなぎ目にパッキンが使われています。パッキンには次のような役割があることから、つなぎ目に使われているのです。
パッキンの役割
パッキンには、液体が漏れてしまうことを防ぐ、という役割があります。このパッキンにはいろいろな種類があり、種類ごとに形、使われる場所、使用方法が異なるのです。では、蛇口に使われるパッキンにはどのような種類があるのか、順に見ていきましょう。
パッキンの種類
・平パッキン
平パッキンとは、文字通り表面が平になっているパッキンです。円形になっており、真ん中に大きな穴があいています。蛇口と台のつなぎ目や給水管のつなぎ目などによく使われています。
・Oリング
Oリングも平パッキンと同じ円形をしていますが、表面は平になっていません。シャワーヘッドの根元と水栓のつなぎ目に装着して、水漏れを防止します。
・コマパッキン
コマパッキンはその名の通り、回して遊ぶコマの形によく似ています。場所としては、蛇口のハンドルの下によく使われています。このコマパッキンがあることで、ハンドルをひねると蛇口から流れる水を止めることができるのです。
・三角パッキン
形は円形、ですが切断面が三角の形をしているパッキンです。おもにキッチンの蛇口にあるナットの下に使われており、パッキン受けという部品と一緒に取り付けます。
・Uパッキン
形はU字型ではなく、円形です。ただ、パッキンの表面に溝がほられていることから、切断面がU字型にみえるため、Uパッキンと呼ばれているようです。おもに、蛇口の水が出るところと蛇口本体のつなぎ目の水漏れ防止のために使われます。
パッキンの購入先と注意点
パッキンは100~500円程度だせば、ホームセンターやネットなどで購入することができます。ただし、購入するときは、大きさと種類に注意しましょう。大きさと種類が合わないと、かえって水が漏れてくるおそれがあります。
パッキンにはこのようにさまざまな種類があります。自分でパッキンの交換をするとき、どの種類のパッキンを使えばよいか迷う方もいらっしゃるかもしれません。自分でパッキンを交換することが不安な方はぜひ弊社をご利用ください。弊社であれば、どのような水漏れのパッキンの交換にも応じることができます。
蛇口の水漏れはパッキンの交換で直る?
パッキン交換は、蛇口の水漏れ対処法として比較的多くあげられます。しかし、蛇口の種類や水漏れの原因によっては、パッキン交換だけでは直らないこともあるのです。
ここではそんな蛇口の種類の中でも、「単水栓」「シングル混合栓」「ツーバルブ混合栓」の水漏れ原因・対処法について、詳しく解説していきます。
「単水栓」から水漏れしている場合
単水栓とは、水またはお湯のどちらか一方しか蛇口からだすことができないタイプの水栓のことです。単水栓から水漏れしている場合、まず蛇口のどこから漏れているのかを確認することが必要です。
・パイプの先から水漏れを起こしている場合
パイプの先から水漏れしているのであれば、基本的にはコマパッキンの交換で直ります。コマパッキンは蛇口内部にあることが多いので、ナットとハンドルを外し、内部のコマパッキンを新しいものと交換しましょう。
・ハンドルの根元から水漏れしている場合
ハンドルの根元の水漏れは、おもにナット部分にある三角パッキンの劣化が原因です。ハンドルの根元から水漏れしているのであれば、ハンドルのナットを外し、三角パッキンを交換しましょう。
・パイプの根元から水漏れしている場合
パイプの根元から水漏れしている場合は、Uパッキンとリングと呼ばれる部品を交換して直します。Uパッキンとリングが使われているところはパイプと本体のつなぎ目です。パイプは左右によく動かされるので、傷みやすいのです。
この場合はナット・パイプを外し、パッキンとリングを交換してもとに戻しましょう。
ただし、水栓と壁の間から水漏れをしている場合は、パッキンを交換しても直りません。この場合の水漏れは、水栓のネジ山部分に巻いてあるシールテープの傷みが原因だからです。そのため、新しいシールテープをネジ山部分に巻きなおせば直るでしょう。
「シングル混合栓」から水漏れしている場合
シングル混合栓とは、一つのハンドルで水の量とお湯の温度を調節できるタイプの水栓です。この蛇口のパッキンが劣化すると、蛇口の本体、いわゆる蛇口ではない胴体の部分から水漏れが起きます。
ここから水漏れが起きている場合は、パッキンを交換しましょう。それでも直らない場合は、水栓そのものを新しいものに交換することが必要かもしれません。
また、場合によってはカートリッジの劣化が原因であることもあります。カートリッジとは、水の温度を調節するための部品です。シングル混合栓のレバー下付近からの水漏れもこのカードリッジが原因であるケースが多いといわれています。
カートリッジが劣化している場合は、該当するメーカーの新しいカートリッジに交換しましょう。
「ツーバブル混合栓」から水漏れしている場合
ツーバルブ混合栓とは、二つのハンドルを使って水の量とお湯の温度を調節するタイプの水栓です。ツーバルブ混合栓の場合、ハンドル部分と本体のつなぎ目・蛇口のパイプと本体の接続部分・蛇口の先端・偏心管と呼ばれる壁と本体のつなぎ目の4点から水漏れしているとパッキンが原因であるおそれがあります。
・ハンドル部分と本体とのつなぎ目から水漏れしている場合
まずは、緩んでいるナットを締めましょう。それで直らなければ、三角パッキンもしくはコマパッキンの交換が必要です。水をだしたり止めたりするためにハンドルはひんぱんにひねるので、パッキンが傷みやすくなっています。
・蛇口のパイプと本体の接続部分から水漏れしている場合
パッキンを交換することで直るケースが多いです。この部分もハンドル同様ひんぱんに動かすので、比較的パッキンが傷みやすいといえるでしょう。
・蛇口の先端から水漏れしている場合
同様にパッキンを交換すれば直る可能性が高いです。この場合の水漏れは、水道を止めてもポタポタと水が垂れてくるケースが多くなっています。この原因はパッキンの劣化であることが多く、ハンドルを回しても水が完全に止まらなくなってしまいます。
・偏心管と呼ばれる壁に取り付けられている管と本体のつなぎ目から水漏れする場合
偏心管のパッキンを新しいものに交換しましょう。偏心管は動かすことはほとんどありませんので傷みにくいですが、経年劣化によって水漏れを起こすおそれがあります。
もしパッキンの交換やいろいろな方法を試してみたけれど水漏れが直らない場合は、弊社にご相談ください。弊社であれば、直ちに水漏れの原因を突き止め、修理することができます。また、見積りも無料でおこなっておりますので、気軽にご依頼ください。
蛇口のパッキンを交換する方法
蛇口のパッキンを交換する方法は水栓の種類によって異なります。ただ、水が漏れていると作業がしにくいので、必ず止水栓または元栓を締めてから交換する点については、どの水栓であっても共通しています。まずは、単水栓から見ていきましょう。
1.単水栓の場合
単水栓のパイプの先から水漏れしている場合は、コマパッキンの交換が必要です。コマパッキンを交換するときは、止水栓または元栓を止めた後に、次の手順でおこなうとよいでしょう。
- ナットを回してハンドルを外す
- ハンドルの下に入っている古いコマパッキンを新しいものと交換する
- ナットを締めてハンドルを取り付ける
ハンドルの根元から水漏れしている場合は、劣化した三角パッキンを交換しましょう。交換の手順は基本的にコマパッキンの交換と同じです。ハンドル部分にある三角パッキンを古いものから新しいものに交換する点だけちがうので注意しましょう。
パイプの根元から水漏れしているのは、Uパッキンの傷みが原因です。パイプの根元についているUパッキンを新しいものに交換する手順は次の通りです。
- パイプについているナットを緩めて本体からパイプを外す
- Uパッキンとリングを同時に交換する
- パイプを本体に取り付けて、ナットを締める
2.シングル混合栓の場合
先述しましたが、シングル混合栓の場合スパウト(胴体部分)から水漏れしているとパッキンの劣化が原因である可能性が高いです。スパウトの水漏れは、以下の手順でパッキンを交換します。
- レバーを外して、カートリッジを保護しているカバーを外す
- スパウトを揺すりながら蛇口が付いている胴体部分のカバーを外す
- カバーを外してでてきたパッキンを新しいものに交換する
- 1と2を逆の手順でおこない、カバーとレバーを取り付けて元に戻す
3.ツーバルブ混合栓の場合
ツーバルブ混合栓のパッキン交換手順は単水栓と基本的に同じです。ただ、偏心管パッキンの交換だけ単水栓と異なります。偏心管パッキンの交換手順は次のとおりです。
- ナットを緩めて偏心管から水栓本体を取り外す
- 偏心管パッキンを新しいものに交換する
- ナットを締めて偏心管と水栓本体をつなげる
このようにパッキンの交換には手間と時間がかかります。自分で修理する時間のない方や、修理をするのが面倒な方はぜひ弊社にご相談ください。対応する業者をご紹介いたします。弊社では24時間365日いつでも電話を受付けておりますので、お気軽にお電話ください。