洗濯機の排水溝つまり|原因は何…?自分で詰まりを直す方法と予防策

水の詰まり、水漏れトラブルすぐ解決!24時間365日対応

通話無料 0120-360-412

洗濯機排水溝つまりを直すには掃除から!水漏れ被害を招く前に対策を

洗濯機の設置方法|手順と水漏れ・その他トラブルを防止するコツ

【洗濯機のエラー表示】つまりの原因はホース・排水溝!

洗濯機は、洗濯を終えると排水弁から排水をします。もしも、「洗濯機がエラー表示されて動かない!」という場合は、洗濯機の排水弁からつながる排水溝のつまりが原因かもしれません。

本コラムでは、洗濯機の排水溝つまりの原因や症状、自分で掃除をする方法などについて詳しくご紹介しています。洗濯機の排水のことでお困りの方はご参考にしてください。

エラーが出たらつまりの原因箇所を探そう!

洗濯機の排水溝つまり|原因は何…?自分で詰まりを直す方法と予防策

具体的にどこの箇所がつまっているのでしょうか?考えられる原因箇所の3つを例に、探してみましょう!

1.排水ホースを外す
まずは洗濯機と排水溝につなぐ「排水ホース」を確認してみましょう。排水ホースの内部に汚れが蓄積されていると、排水の通りが悪くなるのでつまりの原因になりやすいです。また、排水ホースが折れていたり劣化していたりすると水漏れの原因にもなります。傷んでいる場合は交換しましょう。

2.排水溝の状態を確認
ホースに異常がなかったら排水をするときの要である、「排水溝」をチェックします。排水溝に糸くずや異物、垢やほこりがつまっている、また、排水管の流れが悪くなってコポコポと異音がする場合は排水ができません。「洗濯機の排水溝を長年掃除していない」という場合は、排水溝に問題があるかもしれないのでチェックしてみるといいでしょう。

3.排水テストをおこなう
排水テストは、洗濯機を脱水のみのコースでおこなうことができます。排水ホースを洗濯機にセットし、排水テストをしてみましょう。排水ホースから水が一気に出ている場合は、その洗濯機は通常運転をしている証拠です。つまり、この場合は排水溝に原因がある可能性が高いです。反対に排水ホースの水の出方が少なかったり弱かったりする場合は、洗濯機に原因があるかもしれません。

なお防水パンを設置している場合は、そのまま排水テストをおこなうことができます。しかし設置していない場合は、お風呂場等に排水してみましょう。

洗濯機のつまりの原因がわからない場合は?

これらの方法を試してみても、「どこが原因で詰まっているのかわからない!」という場合は、業者に依頼しましょう。排水溝のつまりを放っておくと、水漏れなどの二次災害を招くおそれがあります。

洗濯機の排水溝つまりがどこで起きているのかわからず困っているという方は、弊社におまかせください。排水溝つまりに関するご相談などがございましたら、いつでもお電話にて承ります。

洗濯機の排水溝つまりは臭いのもと!掃除手順をご紹介

まずは掃除する前に、洗濯機を移動して排水溝を確認します。移動の際は、洗濯機が重いので、落下や衝突などによる故障や怪我に十分注意しましょう。次に水道などの臭いが蔓延しないためにフタする排水トラップを掃除します。排水ピースを手やドライバーで引き抜き、髪の毛や水垢などの汚れをスポンジで落としましょう。

ここまでの作業が終わったら排水溝の中の掃除をはじめます。 それでは、3つの効果的な方法ご紹介していきしょう。

【掃除方法1】重曹・クエン酸

洗濯機の排水溝つまり|原因は何…?自分で詰まりを直す方法と予防策

ご家庭で使うことも多いであろう重曹と消臭・抗菌効果も期待できるクエン酸を使って汚れを落とす方法です。もしクエン酸がない場合はお酢でも代用ができます。

事前に重曹を小さめの容器に入れておき、歯ブラシで排水溝の周辺やふたを擦って汚れを落としていきます。その後、排水溝の底が見えなくなるくらい重曹を入れましょう。このとき、重曹が少ないと効果が下がってしまうので注意しましょう。その上から、シュワシュワと泡が出てくるまでクエン酸を加えます。

約30分待ち、お湯を排水溝へ流します。水でも問題ありませんが、お湯を使うことでぬめりや臭いまで取り除くことが可能です。重曹が残って白くならないよう、重曹の白い粉がなくなる程度のお湯でしっかり流し込みましょう。

【掃除方法2】パイプクリーナー

排水溝の掃除といえばパイプクリーナーが有名で、よく使われています。こちらも先ほどと同じように歯ブラシで汚れを落としてからパイプクリーナーを注ぎ込みます。

30分ほど待って、水を流し込みます。パイプクリーナーを使用するときは絶対に「水」で流しましょう。なぜならお湯に反応して有毒ガスが発生してしまうおそれがあるからです。

【掃除方法3】ワイヤーブラシ

ワイヤーブラシは、ワイヤーの先端についているらせん状のヘッドに汚れやゴミをひっかけることものです。ワイヤーブラシを使って掃除をする際は、ビニール手袋や新聞紙、雑巾などを準備してからおこないましょう。

ワイヤーの先端を排水溝に入れ進めていき、つまっている箇所を探します。つまっている箇所を見つけたら、排水溝から3センチほどの位置にハンドルの先がくるようにし、固定ネジを締めましょう。

その後、クランクハンドルを前後左右に動かし、ワイヤーを引き上げながら排水溝の汚れを取ります。掃除を終えたら、においや虫が入り込まないよう排水トラップ内に水をためてふたをして終了です。

臭い・水漏れにつながる!3つのつまり予防法

洗濯機の排水溝つまりを解消する掃除方法についてご紹介してきました。排水溝の掃除は、つまりの状態がひどければひどいほど、骨が折れる作業になってしまいます。排水溝つまりが「ひどい状態」になってしまう前に予防しましょう!

ここからは、洗濯機の排水溝つまりが起きてしまう原因と、予防法を3つご紹介します。ぜひ、参考にしてみてください。

洗濯機の排水溝がつまる原因

洗濯機の排水溝つまり|原因は何…?自分で詰まりを直す方法と予防策

つまりの原因として、第一に考えられるのは洗濯機内の水です。洗濯機内の水は、洗剤や衣類に付着している垢、髪の毛、ホコリなどの汚れが混ざり合っています。

「こんな小さな汚れでつまるの?」と感じる方もいるかもしれません。しかしチリも積もれば山となるように、細かな汚れの積み重ねにより、排水溝つまりを引き起こしてしまうのです。

そのほかにも、以下のような要因がつまりを引き起こしているかもしれません。

  • ・洗濯機の排水溝は掃除しづらい構図になっている
  • ・洗濯機の機種によるつまりやすさ
  • ・排水ホースの流さ

では、これらの原因を踏まえて日頃から実践できる予防法をご紹介しましょう。

【予防法1】洗濯機の掃除をこまめにする

こまめに汚れを掃除することによって、排水溝つまりが起きづらくなります。全自動洗濯機の機能として、洗濯槽の洗浄だけではありません。カビ対策もしてもらえるコースがあるので、積極的に活用してみるとよいでしょう。さらに糸くずフィルターの中身を掃除することで、つまりをなくすことができます。

【予防法2】排水ホースを交換する

洗濯機と排水溝をつなぐ排水ホースは、汚れを含んだ水が常時通る箇所であるがゆえに、ホースの内部はかなり汚れやすいです。また排水ホースが傷んでいる状態で放っておくと、穴があいて水漏れが起きることもあります。

排水ホースを変える頻度としては、半年に1回が目安です。排水ホースに糸くずフィルターをつけることでつまりをより解消しやすくなります。

【予防法3】お風呂の残り湯を使わない

水道代の節約目的で、お洗濯の際にお風呂の残り湯を使っているという方はいませんか?たしかに、お風呂の残り湯を使うことで節水・節約することは可能ですが、衛生面で問題があります。

そのうえお風呂内の汗や皮脂などといったさまざまな汚れを含んだ水が、排水ホースや洗濯機内などに蓄積されていきます。積み重なった汚れたちが、のちのち排水溝つまりの原因となるので、お風呂の残り湯は使わないようにしましょう。

・排水溝つまりを放置すると悪臭がするので注意!

排水溝の汚れやつまりを放置しておくことは危険です。なぜなら、突然水漏れが起こってしまったり、排水トラップに水がない封水切れの状態になり、水位が低いことから悪臭を放つ恐れがあるからです。

また、マンションにお住まいの方は、水漏れや悪臭が気づかないうちに階下にまで影響を与えている可能性も考えられます。ご近所トラブルを引き起こしてしまう危険性があるため注意しましょう。

洗濯機の排水溝トラブルは早めに相談すると安心!

トラブルになる前に、つまりや汚れの症状があれば、掃除をして清潔な状態にしましょう。洗濯機の排水溝つまりは細かな汚れや異物が年々積み重なって起こるので、日々のお手入れがとても大切になります。 しかしときには頑固な汚れでつまりが解消できなかったり、そもそもつまりの原因が汚れかどうかもわからない、素人では対処が難しいケースもあります。

洗濯機の排水に違和感を感じたら、できるだけ早めに業者へご相談を。 水漏れ・つまりに詳しい弊社であれば、すぐに対応可能です。いつでもお気軽にお問合せください。

排水溝トラブル解決にかかる費用相場&修理について

業者へ依頼したときの費用相場

業者に依頼した場合どのくらいかかってくるか不安な方も多いことでしょう。洗濯機の排水溝掃除は、どのような方法で掃除するかによって費用が変動します。たとえば薬剤やポンプを使って簡単につまりが解消する場合、6,000円~12,000円程度でおこなうことが可能です。

排水溝つまりでよく用いられる高圧洗浄機で掃除する場合は、機材費もかかり25,000円~60,000円程度です。排水溝つまりの状態によって金額を細かく設定しているところもあります。

排水溝のつまりを砕く機械であるトーラーを使用した作業のみの場合、費用相場は15,000円~30,000円程度です。基本的には、トーラーを使用したあとに高圧洗浄機とセットで使われることが多いです。

故障の場合は修理へ出そう

悪臭の原因が汚れの蓄積ではなかった場合は排水トラップに不具合があることも考えられます。部品にずれや欠けている、故障による修理をしたい!という場合にはまずメーカーに相談してみましょう。

「水漏れしている」「つまりで流れが悪い」「排水溝の掃除の仕方がわからない」「最近、排水に関するエラーが多い」という状況でお困りの方はぜひ弊社へご相談ください。 24時間365日いつでも電話対応を受け付けております。

  • ・明朗会計
  • ・無料相談
  • ・無料見積り
  • ・親切、丁寧な対応
  • ・スピーディな解決

おかげさまで多くのお客様によりご好評いただいております。他社との比較検討も大歓迎!ぜひご活用ください。スタッフ一同、お客様からのご連絡、お待ちしております。

お困りのトラブルは?

よくあるご質問

Qクレジットカードでの支払いは可能ですか?

A各種クレジットカード払いに対応しております。 ※手数料がかかる場合がございます。 ※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。

Qお電話で料金を教えていただけますか?

A受付時にお申し付けいただければ、お電話でだいたいの料金をお伝えすることもできます。ただし、最終的な見積りとは異なる場合がございますのでご了承ください。

Qどのような料金が発生するのですか?

A水漏れ修理お助け隊ではお見積り時に提示する料金以外を請求することはございません。 ※対応エリアや現場状況により、事前にお客様に確認をしたうえで、現地調査・お見積りの料金をいただく場合がございます。

Q料金の支払い方法を教えてください。

A料金は現金でのお支払いのほか、クレジットでのお支払いや銀行振り込みにも対応しております。ただし、現地スタッフによってお支払い方法が変わることもございますので、詳しくは直接お問合せください。

よくあるご質問一覧

最新情報

最新情報一覧

対応エリア

日本全国どこでも駆けつけます!

水漏れ修理お助け隊では日本全国からの水トラブルのご相談を承っております。
北は北海道、南は沖縄まで、さまざまな場所でお困りのお客様のもとへ専門の加盟店スタッフが迅速に駆けつけます。

北海道
  • 北海道
東北地方
  • 青森県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 秋田県
  • 山形県
  • 福島県
関東地方
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
中部地方
  • 新潟県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
  • 山梨県
  • 長野県
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 愛知県
近畿地方
  • 三重県
  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県
中国地方
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
四国地方
  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県
九州地方・沖縄
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県

各種クレジットカード、
現金がご利用いただけます

クレジットカードロゴ

※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。

まずはトラブル状況をお伝えください。

通話
無料
0120-360-412