【洗濯機トラブル】原因と解消方法|予防・修理と買い替えの判断基準|水漏れ修理お助け隊

水の詰まり、水漏れトラブルすぐ解決!24時間365日対応

通話無料 0120-360-412

【洗濯機トラブル】原因と解消方法|予防・修理と買い替えの判断基準

【洗濯機トラブル】原因と解消方法|予防・修理と買い替えの判断基準

この記事では洗濯機が故障して困っている方に向けて、洗濯機の故障原因と対処法をお伝えします。また、洗濯機トラブルが起きたときに迷いがちな、修理か買い替えかの基準についてもわかりやすく解説します。

洗濯機は毎日のように使う家電ですが、正しい使い方ができていない人も多いようです。せっかく直した・買い替えた洗濯機を長持ちさせるためには、定められた使用方法を守り、定期的なメンテナンスをおこなうことが重要です。

この記事を読んで、洗濯機の正しい使い方についても確認していきましょう。

洗濯機トラブル:原因と解消方法

まずは、今すぐになんとかしたい洗濯機トラブルの原因と解消方法をご紹介します。原因によって、ご自分で簡単に対処できるものから、部品交換などの少し大変なものまであります。場合によっては修理業者に依頼するか、洗濯機の買い替えを考えなければいけません。

エラーコードが表示される

エラーコードが表示される

洗濯機の動作中になんらかの不具合があると、エラーコードといって洗濯機のモニターにアルファベットと数字が組み合わされたメッセージが出ることがあります。その際、洗濯機の動作が停止して「ピーピー」などの警告音が出ることも多いです。

エラーコードが出たときは、取扱説明書を見てエラーの内容を確認しましょう。取扱説明書が手元にない場合、インターネットで洗濯機のメーカーや型番を検索すると情報が出てくることもあります。

給水されない

洗濯機に給水されない原因には、以下のようなことが考えられます。

  • 洗濯機の蛇口が閉まっている
  • 水道管の凍結などの不具合
  • 給水フィルターの汚れ・つまり
  • 給水ホースや蛇口、電磁弁(ソレノイドバルブ)などの故障

まずは洗濯機の蛇口が開いているかどうか確認しましょう。開いているのに給水されないときは水道管や洗濯機の部品に問題があるのかもしれません。

水道管が凍結している場合は熱湯をかけると破裂してしまうことがあるので、ドライヤーの温風や、ぬるま湯にひたしたタオルなどで温めます。

給水フィルターが汚れている場合は掃除しましょう。そのほかの部品の故障が原因である場合、ご自分で不具合が起きている箇所を特定して交換・修理するか、それが難しい場合は修理業者に相談しましょう。

排水・脱水ができない

排水・脱水ができないときに考えられる原因には以下のようなものがあります。

  • 洗濯物の入れすぎや、かたより
  • 排水口のつまり
  • 電磁弁(ソレノイドバルブ)などの故障

洗濯機に入れる洗濯物の量は規定を守り、かたよりが起きないよう厚手の衣類は何回かに分けて洗濯するようにしましょう。排水口がつまっている場合は、思わぬ水漏れを防ぐためかならず蛇口を閉めてパーツを分解・清掃してつまりを取り除きます。

電磁弁などの部品の故障が疑われる場合は、ご自分で交換や修理をするか、それが難しい場合は修理業者に相談してみるとよいでしょう。

回転が弱い

洗濯機の回転が弱いと感じるときは、洗濯槽の底にあるパルセーターというプロペラのような部品や、モーターに取り付けられているベルトに不具合が起きているおそれがあります。修理業者に相談しましょう。

水が漏れてくる

ひとことで水漏れといっても、蛇口やホースからの水漏れなのか、排水口からあふれてくるのか、洗濯機本体が水漏れを起こしているのかによって対応は異なります。まずは、水漏れしている箇所を特定しましょう。

水漏れの原因に応じて、部品を清掃・交換したり、ホースの接続不良を直したりします。原因がわからないときは、修理業者に相談してみましょう。

異音がする

洗濯機を回しているときに異音がする場合、考えられる原因は以下のとおりです。

  • 洗濯機内に異物が入っている
  • 洗濯物の入れすぎやかたより
  • 洗濯機のモーターやベルトなどの故障

洗濯物の量は規定をきちんと守り、洗濯槽内に異物が落ちていないか確認しましょう。洗濯機の部品の故障が考えられるときは、修理業者に相談してみましょう。

乾燥されない

乾燥機能つきの洗濯機でうまく乾燥させることができない場合、乾燥フィルターや糸くずネット・フィルターのつまりが考えられます。洗濯機を掃除しても問題が解決しない場合は修理業者に相談してみましょう。

【修理 と 買い替え】迷ったらこの3つをチェック!

不具合が出た洗濯機を修理するか、いっそ買い替えてしまうか迷ったときは、3つのポイントをチェックしてみましょう。以下が、チェックする3つのポイントです。

判断基準①:本体の故障状態

判断基準①:本体の故障状態

洗濯機本体の故障状態が以下に当てはまる場合は、買い替えを検討したほうがよいでしょう。

・故障の原因がわからない、直してもすぐに再発する
故障の原因がわからず、何か所も部品を交換してみるよりは、新しく洗濯機を購入するほうが結果的に安上がりとなるかもしれません。直してもすぐに壊れてしまうときも同様です。

・ホースやパッキンなどではなく、洗濯機内部の部品が壊れた
洗濯機内部の部品が壊れたときは、部品交換に大きく費用がかかることもあります。修理の見積りと買い替え費用を比較して考えてみるとよいでしょう。

判断基準②:購入からの年数、保証の有無

買ったばかりの洗濯機が壊れてしまったときは、保証期間内だと無料で修理してもらえます。保証書に目をとおして保証期間を確認してみましょう。

反対に、長い間使っていた洗濯機が壊れてしまったときは買い替えてしまったほうがよいかもしれません。洗濯機の寿命は約7年といわれています。

また、洗濯機メーカーが部品を保管している期間も多くの場合で7年ほどです。修理を希望しても部品がないこともあるので、購入から10年近く、もしくはそれ以上使用している洗濯機が壊れたときは買い替えてしまったほうがよいでしょう。

判断基準③:修理と買い替えにかかる費用

修理と買い替えの費用を比較して、コストパフォーマンスがよいほうを選ぶというのもよい手です。

修理の費用相場は、洗濯機のメーカーや故障程度・修理内容によりますが、おおよそ8,000円~30,000円ほどです。縦型洗濯機のホース交換など軽微なものであれば8000円ほどから、モーター交換では30,000円ほどです。

ドラム式洗濯機は、縦型洗濯機より修理費用が高くなる傾向があるようです。たとえば、コントロール基盤の交換をおこなうと45,000円以上かかることもあります。また、故障個所が複数にわたっているときなども費用は高くなるでしょう。

洗濯機を買い替えにかかる費用は、性能やサイズによって大きく異なります。小型の縦型洗濯機だと2万円ほどから、大型のドラム式洗濯機だと10万円以上することもあります。

【買い替え】で見るべきポイント

せっかく洗濯機を新しく購入するならば、ご自分の生活スタイルや洗いあがりの希望にあわせて洗濯機を選びましょう。洗濯機を買い替える際にチェックするべきポイントを2点ご紹介します。

縦型洗濯機 と ドラム式洗濯機 の違い

縦型洗濯機 と ドラム式洗濯機 の違い

現在ご家庭でよく使われている洗濯機には縦型洗濯機とドラム式洗濯機があります。ドラム式洗濯機は、洗濯に使用する水量が少なく節水できる、乾燥がスピーディー、シワになりにくいなどの多くのメリットがあります。

しかし、そのぶん縦型洗濯機よりも買うときの費用や修理するときの費用が多くかかりがちです。洗浄力に大きな差はないため、「とりあえず洗濯できればよい」という方は縦型洗濯機を選ぶとよいでしょう。

洗濯容量の選び方

1人あたりの1日分の洗濯物量は、衣服やタオルをあわせて1.5kgほどといわれています。何人暮らしか、どれくらいの頻度で洗濯機を回すかを考えて洗濯容量(洗濯機のサイズ)を選びましょう。なお、洗濯容量には5kg未満のものから10kg以上のものまであります。

先述のように、洗濯機のトラブルには洗濯物の入れすぎが原因となっているものもあります。そのため、洗濯容量をきちんと守る、つまり買うときに洗濯容量をきちんと考えることが重要です。

洗濯機の故障を予防するには

日ごろの使い方を工夫するだけで洗濯機の故障を防ぎ、長持ちさせることができます。この章で、洗濯機を故障させないための使い方を確認していきましょう。

①使用時に気をつけること

①使用時に気をつけること

当たり前のことですが、取扱説明書に定められた方法で正しく使うことが洗濯機の寿命をのばすことにつながります。以下のことを習慣づけましょう。

  • 決められた洗濯量や洗剤の量を守る
  • 洗濯機使用中に洗濯物を追加する場合は取扱説明書に書かれている手順を守る
  • 洗濯後は洗濯機の蛇口を閉める

②定期的な洗濯機のお手入れ

洗濯機の故障は汚れのつまりが原因となっていることがあります。そのため、洗濯機の汚れやほこりが気になったときは、放置せずにきちんと掃除しましょう。

  • 洗濯機の糸くずフィルターやネットの掃除・交換
  • 本体の汚れやホース類、排水口周辺の掃除
  • 洗濯槽の掃除(市販の洗濯槽クリーナーを使用するとよいでしょう)

③ときどき点検すべき場所

掃除のついでに、以下のことを点検・確認しておくことで、より洗濯機の故障を予防することができます。

・本体の角度
洗濯機が傾いていると、洗濯物や水がかたよりやすくなりますし、使用中の振動や音が大きくなることがあります。

・電源コードやホース類の状態
電源コードやホース類が劣化していないか、ねじ曲がっていないか確認しましょう。

・洗濯機の蛇口の状態
蛇口が劣化していないか、回しにくくないか気をつけて確認しましょう。蛇口が壊れてしまうと、大きな水漏れ事故にもつながりかねません。

点検した際、問題や不安なことがあればプロに修理・点検してもらいましょう。また、ご自分では異常に気づきにくい排水口や蛇口の点検は、水回りのプロにお願いしてもよいでしょう。水回りのことでお困りごとや不安がある際は、“水漏れ修理お助け隊”までお気軽にご相談ください。

まとめ

洗濯機が故障したときは、まずは故障個所と原因を特定し、今回ご紹介した対処法を試してみてください。故障原因がわからないとき、ご自分でうまく修理できるか不安があるときは、無理せず修理業者に相談しましょう。

対処を間違えて水漏れに発展してしまうと、被害箇所が増えてしまいます。

また、洗濯機が壊れないよう日ごろから正しい使用法・メンテナンスを意識することも大切です。洗濯機や洗濯機まわりの設備に異常を感じたときは、できるだけ早く修理業者に相談して被害を最小限におさえましょう。

お困りのトラブルは?

よくあるご質問

Qクレジットカードでの支払いは可能ですか?

A各種クレジットカード払いに対応しております。 ※手数料がかかる場合がございます。 ※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。

Qお電話で料金を教えていただけますか?

A受付時にお申し付けいただければ、お電話でだいたいの料金をお伝えすることもできます。ただし、最終的な見積りとは異なる場合がございますのでご了承ください。

Qどのような料金が発生するのですか?

A水漏れ修理お助け隊ではお見積り時に提示する料金以外を請求することはございません。 ※対応エリアや現場状況により、事前にお客様に確認をしたうえで、現地調査・お見積りの料金をいただく場合がございます。

Q料金の支払い方法を教えてください。

A料金は現金でのお支払いのほか、クレジットでのお支払いや銀行振り込みにも対応しております。ただし、現地スタッフによってお支払い方法が変わることもございますので、詳しくは直接お問合せください。

よくあるご質問一覧

最新情報

最新情報一覧

対応エリア

日本全国どこでも駆けつけます!

水漏れ修理お助け隊では日本全国からの水トラブルのご相談を承っております。
北は北海道、南は沖縄まで、さまざまな場所でお困りのお客様のもとへ専門の加盟店スタッフが迅速に駆けつけます。

北海道
  • 北海道
東北地方
  • 青森県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 秋田県
  • 山形県
  • 福島県
関東地方
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
中部地方
  • 新潟県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
  • 山梨県
  • 長野県
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 愛知県
近畿地方
  • 三重県
  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県
中国地方
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
四国地方
  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県
九州地方・沖縄
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県

各種クレジットカード、
現金がご利用いただけます

クレジットカードロゴ

※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。

まずはトラブル状況をお伝えください。

通話
無料
0120-360-412