洗面台の蛇口の水漏れ│水漏れの原因から交換&修理方法を解説|水漏れ修理お助け隊

水の詰まり、水漏れトラブルすぐ解決!24時間365日対応

通話無料 0120-360-412

洗面台の蛇口の水漏れ│水漏れの原因から交換&修理方法を解説

洗面所に小さい虫が大量発生!どうすればいい?

【ハンドル(レバー)・吐水口・蛇口付け根】場所別に水漏れ原因を解説

「洗面台の蛇口からポタポタ水が漏れる」「蛇口のハンドル部分から水が出ている」といった場合、パッキンやバルブカートリッジなどの部品が劣化しているかもしれません。

そこで、この記事では洗面台の蛇口からの水漏れ症状の原因と、解決方法についてご説明していきます。また、蛇口の修理を業者に依頼する場合に気をつけるべきポイントについてもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

まずは蛇口の水漏れ原因について詳しく解説していきます。

【水漏れ箇所1】蛇口のハンドル(レバー)から漏れている

【発生場所】どこでつまりは起きている?

洗面台でよく使われる蛇口は主に「シングルレバー混合水栓」と「ツーハンドル混合水栓」の2種類です。

シングルレバー混合水栓のレバー下から水漏れしている場合、「バルブカートリッジ」という部品の不具合が原因かもしれません。バルブカートリッジは、シングルレバー混合水栓の水量や温度の調節をおこなっている蛇口の心臓部ともいえる部品です。

また、ツーハンドル混合水栓という、温水と冷水のふたつのハンドルをひねって温度や水量を調節するタイプの蛇口でも、ハンドル下から水漏れしてしまうことがあります。この場合は、ハンドル下のナットの中にあるパッキンの劣化が原因であることが多いです。

【水漏れ箇所2】吐水口から水が垂れている

蛇口を閉めていても、吐水口からポタポタと水が漏れてしまうことがあります。これも、シングルレバー混合水栓の場合はバルブカートリッジを交換することで直る場合が多いです。

ツーハンドル混合水栓の場合は、ハンドル下の蛇口内部にあるパッキンやコマという部品が原因でしょう。水漏れは水量がそこまで多くなくても、放置しておくと水道代が余分にかかってしまいますので、できるだけ早めに修理する必要があります。

【水漏れ箇所3】蛇口の付け根から漏れている

蛇口の付け根から水が漏れている場合、接続部分の緩みやパッキンの劣化などが考えられます。接続部分の緩みはナットを締め付けるだけで解決しますが、それで解決しない場合は、付け根部分のパッキンが劣化しているおそれがあります。

その場合、シングルレバー混合水栓の場合は「Oリング」、ツーハンドル混合水栓の場合は「Uパッキン」というパッキンを交換してみましょう。

水漏れの原因がわからない場合は?

水漏れの原因がわからない場合、無理に自分で直そうとはせずに水漏れ修理のプロに依頼することをおすすめします。専門的な知識を持ったプロに依頼することで、水漏れの原因を突き止め、すぐに直してもらうことができるのです。水漏れ修理隊では、電話相談は24時間365日対応しており、全国各地の加盟店と提携しておりますので、迅速な対応が可能です。水漏れに困ったときは、まず一度、水漏れ修理隊にご連絡ください。

洗面台蛇口の水漏れを部品の交換で直そう!

ここまでの説明で、水漏れの原因はパッキンやバルブカートリッジの劣化が多いことがおわかりいただけたのではないでしょうか。そこで、ここからはパッキンやバルブカートリッジの交換方法についてご説明していきます。

パッキンの交換方法

トイレの止水栓から水漏れする原因

パッキンを交換する場合、どのパッキンが原因かを突き止めなければなりません。そこで、まずはパッキンの種類についてお伝えし、そのあとに交換方法をご紹介していきます。

パッキンの種類

蛇口に使われるパッキンといってもさまざまな種類があり、蛇口の種類によって使われているものが異なります。また、どこのパッキンが劣化しているのかによって症状が変わります。そこで、まずはパッキンの種類について知っておきましょう。

・平パッキン

平たい形をした円形のパッキンです。水道と給水管の接続部分などによく使われています。

・Oリング

Oの形をしたパッキンです。平パッキンと同じように円形をしていますが、平パッキンは薄くて角があるのに対し、Oリングは丸くて角がない形をしています。シングルレバー混合水栓に使われていて、これが劣化すると蛇口のレバーや付け根部分からの水漏れが起こります。

・三角パッキン

三角パッキンは上から見ると円形で、断面が三角形に近い台形をしているパッキンです。ツーハンドル混合水栓に使われていて、劣化すると吐水口からポタポタと水が漏れてくることがあります。

・コマパッキン(ケレップ)

コマパッキンも三角パッキンと同様、ツーハンドル混合水栓に使われているパッキンで、劣化すると吐水口から水が漏れてくる原因となります。

・Uパッキン

ツーハンドル混合水栓の付け根部分に使われているパッキンです。劣化すると蛇口の付け根部分から水が漏れる場合があります。

パッキンの取り換え方

では、パッキンの取り換え方について見ていきましょう。パッキンを取り換える際は、事前に以下の道具を準備してください。

  • モンキーレンチ
  • ウォーターポンプフライヤー
  • 胴体固定用レンチ
  • ドライバー
  • 新しく取り付けるパッキン
  • パッキンの交換方法は、シングルレバー混合水栓とツーハンドル混合水栓では手順が異なりますので、それぞれ順番に説明していきます。

    シングルレバー混合水栓の場合は以下の手順でパッキンを交換します。

    1. 止水栓か水道元栓を閉める
    2. レバーを外す
    3. カートリッジ押さえを外す
    4. バルブカートリッジとスパウトを外す
    5. パッキンを交換
    6. 1~4と逆の手順で取り付ける

    はじめに、作業中に水が出てこないように止水栓か元栓を閉めておきましょう。次に、蛇口のレバーを外していきます。レバーの正面にキャップがついているので、そのキャップをつまようじなどで取り除きましょう。その後、レバー内のネジをある程度緩めてください。すると、根元からレバー部分を取り外すことができます。

    レバーを外したら、「カートリッジ押さえ(ナット)」を胴体固定用レンチで外していきましょう。次に、「バルブカートリッジ」と「スパウト(吐水口のパイプ部分)」の順で外していきます。これらは手で外すことができます。すると、パッキンが見えてきますので、それを手で外してください。パッキンを新しいものに交換したら逆の手順で蛇口をつけていき、作業完了です。

    次に、ツーハンドル混合水栓のパッキンの交換方法について見ていきましょう。ツーハンドル混合水栓には三角パッキン、コマパッキン、Uパッキンの3種類が使われていて、三角パッキン・コマパッキンとUパッキンでは交換の手順が異なります。

    まずは、三角パッキンとコマパッキンの交換手順について見ていきましょう。三角パッキンとコマパッキンは蛇口のハンドル部分についているので、水栓を以下の方法で分解する必要があります。

    1. 止水栓か水道元栓を閉める
    2. カラーキャップ、ネジを外す
    3. 左右に動かしながらハンドルを引き抜く
    4. ナットを外す
    5. パッキンを交換
    6. 1~5と逆の手順で取り付ける

    最初に、水が出ないように止水栓か元栓を閉めましょう。その後、カラーキャップ(ハンドルについている赤と青のキャップ)を外していきます。レバー混合水栓のキャップと同様、つまようじなどの先端が細いものを使うとスムーズに外すことができます。

    カラーキャップを外したら、その下にあるネジを外してください。その後、ハンドルを左右に動かしながら引き抜きます。ハンドルを引き抜いたらナットが見えるので、モンキーレンチでナットを外しましょう。ナットを外したら、三角パッキンが見えてくるので新しいものと取り換えましょう。

    また、三角パッキンを取り外し、座金、スピンドル、コマを手で外すとコマパッキンを交換することができます。パッキンを交換したら、逆の手順で戻し、作業は完了です。

    続いて、蛇口の根本部分についているUパッキンの交換方法です。Uパッキンの交換方法は簡単で、根本部分についているナットをモンキーレンチで外し、スパウト(パイプ)を取り外すことで交換することができます。

    バルブカートリッジの交換方法

    シングルレバー混合水栓の場合、バルブカートリッジの劣化が原因で水漏れが起こっている場合があります。バルブカートリッジはカートリッジ押さえの下部分にあります。カートリッジ押さえまでの取り外し方法は先ほど、パッキンの取り換え方の項目でご説明しましたので、そちらを参考にしてください。なお、蛇口によってバルブカートリッジの型番が異なります。蛇口の外側に書かれている型番のものを購入しましょう。

    自分で修理するのが不安なときはプロにお任せ!

    ここまでバルブカートリッジやパッキンの交換方法についてお伝えしてきました。しかし、「難しいな」「自分でできるか不安」と感じた方は多いでしょう。自分で交換ができない場合は、業者に依頼することをおすすめします。専門的な知識を持ったプロにお願いすることで、確実に直してもらうことができます。まずは一度、水漏れ修理隊までご相談くださいませ。

    水漏れ修理業はどこに依頼すればよい?

    水漏れ修理を業者に依頼する場合、「水漏れ修理を依頼するときに気をつけたほうがいいことは?」「業者はどうやって選ぶの?」などの疑問が出てくる方もいらっしゃるかもしれません。とくに初めて業者に修理を依頼する方は、不安な点やわからないことが多いでしょう。

    そこでここからは、水漏れ修理を業者に依頼する際のポイントにいてご説明していきます。

    業者に依頼をする前に!

    【1】タンク内の部品交換をする

    業者に依頼する前に、止水栓や元栓を閉めるのを忘れないようにしましょう。とくに、ひどい水漏れのときは、すぐに水を止めないと家財や階下にまで被害が広がってしまいます。まずは止水栓や元栓を閉め、一時的に水漏れを止めてから業者に依頼するようにしましょう。

    また、賃貸にお住まいの方は管理会社や大家さんに水漏れについて相談しておきましょう。相談することで、修理費用を出してもらえる場合があります。

    信頼できる業者選びのポイント

    水漏れ修理業者を選ぶ際は、以下のような点を確認しておきましょう。

    • 実績が多い
    • ホームページにサービスの詳細まで書かれている
    • 迅速な対応をしてくれる
    • 相談にのってくれる

    実績が多いということは経験豊富ということなので、技術力をはかるひとつの判断材料になります。また、水漏れは早急に解決すべきトラブルですから、迅速に対応してくれる業者かどうかというのも大切なポイントです。

    このほか、相談にのってくれる業者を選ぶのも重要です。業者に依頼する場合、わからないことや不安な点が出てくることも多いでしょう。そういった点を解消しておくためにも、とことん相談にのってくれるかをチェックしましょう。見積りの際にスタッフが質問に丁寧に答えてくれるか、無料相談窓口があるかを確認することで、見極めることができます。

    修理費用の相場はいくら?

    水漏れ修理を依頼する場合、交換する部品によって費用が異なります。パッキンを交換する場合はだいたい5,000円~6,000円でしょう。業者によっては2,000円程度で作業をおこなってくれるところもあるようです。

    バルブカートリッジを交換する場合は10,000円前後で請け負う業者が多いようです。また、蛇口自体を交換が必要な場合は、蛇口の種類にもよりますが10,000円~30,000円程度が費用相場です。

    このほか、業者によっては出張費や早朝・深夜料金がかかる場合がありますので覚えておきましょう。症状や場所などの状況によっても費用が変動しますので、正確な料金を知りたい場合は業者に見積りを取りましょう。

    まずは電話で相談してみよう!

    「どの業者に依頼すべきかわからない……」という方は、まずは電話で相談をすることをおすすめします。業者の中には、電話で大まかな見積り額や作業内容を教えてくれるところもあるので、急いでいる場合でも費用やサービス内容を確認することができます。

    現地調査をおこなうことでより正確な費用を知ることができますよ。そのため、余裕のある方は現地調査に来てもらうのがおすすめです。

    水漏れ修理隊では、無料電話相談を24時間365日受け付けています。全国各地の加盟店と提携しているため、迅速な対応が可能なお近くのスタッフを派遣することができます。現地調査やお見積りも無料でおこないます。「水漏れ修理業者を決めかねている」「業者に依頼すべきかわからない」という方でも、まずは一度ご連絡ください。

    お困りのトラブルは?

    よくあるご質問

    Qクレジットカードでの支払いは可能ですか?

    A各種クレジットカード払いに対応しております。 ※手数料がかかる場合がございます。 ※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。

    Qお電話で料金を教えていただけますか?

    A受付時にお申し付けいただければ、お電話でだいたいの料金をお伝えすることもできます。ただし、最終的な見積りとは異なる場合がございますのでご了承ください。

    Qどのような料金が発生するのですか?

    A水漏れ修理お助け隊ではお見積り時に提示する料金以外を請求することはございません。 ※対応エリアや現場状況により、事前にお客様に確認をしたうえで、現地調査・お見積りの料金をいただく場合がございます。

    Q料金の支払い方法を教えてください。

    A料金は現金でのお支払いのほか、クレジットでのお支払いや銀行振り込みにも対応しております。ただし、現地スタッフによってお支払い方法が変わることもございますので、詳しくは直接お問合せください。

    よくあるご質問一覧

    最新情報

    最新情報一覧

    対応エリア

    日本全国どこでも駆けつけます!

    水漏れ修理お助け隊では日本全国からの水トラブルのご相談を承っております。
    北は北海道、南は沖縄まで、さまざまな場所でお困りのお客様のもとへ専門の加盟店スタッフが迅速に駆けつけます。

    北海道
    • 北海道
    東北地方
    • 青森県
    • 岩手県
    • 宮城県
    • 秋田県
    • 山形県
    • 福島県
    関東地方
    • 茨城県
    • 栃木県
    • 群馬県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 東京都
    • 神奈川県
    中部地方
    • 新潟県
    • 富山県
    • 石川県
    • 福井県
    • 山梨県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 静岡県
    • 愛知県
    近畿地方
    • 三重県
    • 滋賀県
    • 京都府
    • 大阪府
    • 兵庫県
    • 奈良県
    • 和歌山県
    中国地方
    • 鳥取県
    • 島根県
    • 岡山県
    • 広島県
    • 山口県
    四国地方
    • 徳島県
    • 香川県
    • 愛媛県
    • 高知県
    九州地方・沖縄
    • 福岡県
    • 佐賀県
    • 長崎県
    • 熊本県
    • 大分県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 沖縄県

    各種クレジットカード、
    現金がご利用いただけます

    クレジットカードロゴ

    ※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。

    まずはトラブル状況をお伝えください。

    通話
    無料
    0120-360-412